レジャー・旅行記

【お得情報!】釧路から阿寒湖温泉まで、バスで安く行く方法

カムイルミナを見に、寒くなりつつある釧路へと旅立ちます。

 

久々に週末が秋晴れとなった東京。

半袖でも良いくらいですが、しっかりとコートを握りしめて。

 

出発前はラウンジで、まずはおビール♡

一人だったら3杯はいただきますが、友人が一緒なので、1杯を大事に大事にチビチビ飲みます 😀 

 

大好きな焼きカレーパン♡

「ない!!」と呟いたのが聞こえたらしく、「ただいまお持ちしますね~」と焼きたてを持ってきてくださいました。

食いしん坊でスミマセン。

 

釧路空港から阿寒湖温泉へ安く行く!

JAL543 12:35羽田発 - 14:10釧路着

 

1時間半でサクッと到着。

クラスJの方が、普通席よりも安いという面白い現象がございました。

 

到着ゲート正面に、バスのチケット販売機があります。

そこで阿寒湖温泉(2,190円)を購入します。

 

はい、ここで注目!お安く行けるお得情報をご紹介しますよ 😎 

 

もしお一人様でしたら、ごめんなさい。

お二人以上でしたら、とってもお得♡

 

券売機のカウンターのお姉さんに「阿寒湖温泉までの回数券をください」と伝えてください。

なんと、4枚綴りで7,000円。往復で使うことができます。

 

券売機で買うと、二人で往復8,760円のところ、1,760円もお得になるのです♡

 

タンチョウのヒナが可愛らしい♡

羽がウネウネっとなっています 😆 

 

 

バスはすぐ目の前で、飛行機の到着にあわせて時間が設定されています。

空港の外に出てみましょう。

立派なクマ。どこの家庭にも必ずあった木彫りのクマが欲しくなりますね。

 

シャケ。

足下でもお出迎えしてくれてます。

 

タンチョウ。

優雅な舞いでございます。

 

フクロウ。なんで?

そういえば、カムイルミナもフクロウ。

しかも、シャケを掴んでいます 😆 

 

牛。

ホルスタインですね。

絞ってあげたくなるほど、パンパンです。

 

空港の玄関前で意外と楽しめました。

晴天の東京から一転、釧路はどしゃ降り。10℃・・・

この天気、東京だったら良かったのに!と思ったら、ボソッと口に出てしまってました。

 

阿寒湖温泉行きのバスは2番乗り場です。

3列シートで、かなりのリクライニング。快適すぎます。

しかも、ホテルの前まで乗せてくれるという素晴らしいバス♡

この時の利用客、4人だけ 😀 

 

オレンジ色が鮮やかなバスです。

発車3分前に「お茶買ってきま~す」と運転手さんに告げて空港内へ。

 

戻ると・・・バスが発車してる!!!!!

久々に本気で走りました。「まってぇぇぇぇぇーー」って。

この状況になると、人って本当に手を伸ばして走るんですね 😆 

 

優しい運転手さん、「ごめんごめん、入っていった入り口の前にバスをつけてあげようと思って」と。いい人♡

寒いからバスの近くまで空港内を歩こうとしたワタクシたち。

かなりヒヤッとしましたが、運転手さんのおかげで心があたたまりました 😉 

 

約1時間で到着です。

途中で鶴が見えたり、馬が見えたり、大自然を満喫できます。

わナンバーの車が畑に横転して、消防車やパトカーもたくさん来ていました。

おっかない!!!

 

皆様、安全にご移動くださいね♡

満天の星空のもと、阿寒湖でナイトウォーク!『カムイルミナ』前のページ

ちょっぴり残念!曇天の入間航空祭次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    【LAX】カンタス航空ファーストクラスラウンジ / JAL

    JALのJGP修行のおかげで、世界のファーストクラスラウンジを楽しめる…

  2. レジャー・旅行記

    もきゅっとした肉が最高!「すみびやき串串」/那覇

    通いたいお店発見!in那覇☆宮古島でゴルフを楽しん…

  3. JAL JGC 修行

    【JGC修行】5~7レグ目 ~那覇往復&シンガポール往路と観光~

    目次・石垣島往復・羽田空港国内線第1ターミナルから…

  4. シンガポール

    山の上のマーライオン / マウントフェーバー

    ケーブルカーで、セントーサとは反対側、「Mount Fober」にやっ…

  5. グルメ

    【石川県】ミシュランガイドが評価した、タグ付きの蟹!「星野リゾート界 加賀」

    みんな大好き かに カニ 蟹 ♡冬の金沢といったら、なんといっても…

  6. グルメ

    チャイナタウンのオススメスポット / シンガポール観光

    目次チャイナタウンのオススメスポット・パゴタス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. JAL JGC 修行

    【2020ステータス継続!】JGP(JGCプレミア) 修行の行程表
  2. オススメアイテム

    「胡麻麦茶」の箱買いで、血圧が安定しています!
  3. アメリカ

    ジョン・F・ケネディ国際空港入国の仕方 & スーツケースのバッグインバッグ
  4. SPGアメックス

    【SPG修行⑧】東京マリオットホテル
  5. エアライン

    セルフチェックイン!エアアジアのチェックイン方法 / シンガポール
PAGE TOP