オススメアイテム

Uberの登録方法・クーポンのコードをどうぞ♡

目次
Uber(ウーバー)のメリット・デメリット
Uberの登録方法
プロモーションコード(招待コード)の使い方
注意点

 

とっても便利な配車サービス、「Uber」をご存じですか?

海外旅行の際には、タクシーより安心安全なので、オススメです。その魅力をシェアしますね♡

 

******************

 

プロモーションコードを入れると、乗車クーポンがもらえます。

よろしければ、私のプロモーションコード(招待コード)をお使いになって、お得にUberを試してみてください。

 

ご利用になられた方の情報は、私にはまったく流れてこないので、ご安心を^^

 

プロモーションコード: gjxage (ジー ジェー エックス エー ジー イー)

 

旅先でクーポンを利用される方は、登録作業を現地でなさってください。

日本ですると、適用されなくなる可能性があります。

 

 

******************

 

海外のタクシーは、近場だと舌打ち、行きたくないと乗車拒否、メーターがスルスル上がるボッタクリなど、せっかくの楽しい旅行に水を差すようなことがあります。

 

ワタクシ、近くの某国で、ホテル前のタクシーに乗車した際、タクシー運転手と大喧嘩しました。。。

 

連れて行って欲しい場所の地図と住所を差し出すと、「老眼でみえない」

言葉でしゃべると、「分からない」

裏紙にでっかく行先を書くと、近場だったからか「ちっっ」と舌打ち

思わず、ワタクシも舌打ちしながら、日本人が嫌いなのか聞いてやりました。

 

もう一回このやり取りをするのも面倒なので乗り続け、メーター分だけお支払いしました。

チップなんて払わないわよ!交渉制だったらだったら、値切ってやるところだった!!

とまぁ。後になってから、山に捨てられなくてヨカッタと思うような出来事ですね(*^-^*)

 

タクシーは乗ってからのやり取りがスムーズにいかないことも。。

その点、Uberは目的地を事前に分かって迎えに来てくれるので、近場でも舌打ちされませんよ♡

 

Uberの特徴

Uber(ウーバー)のメリット

 

・乗り降りの場所は、スマホで事前に地図で指定するので、土地勘がなくても大丈夫

・ルートは最短距離で、自分の画面からもナビで確認できる

・乗る前に料金が分かり、支払いはアプリ経由でクレジットカード払い

・料金はタクシーと同じくらい

・ドライバーは乗客から評価をつけられるので、質が良い

・乗り合いで、更にお安く移動できる

・車の大きさを選べる

・一度登録すると、全世界で使うことができる

・配車をしてから、5分以内はキャンセル無料

 

Uber(ウーバー)のデメリット

 

・国によっては、キャンセル多発

・荷物が多いとブーブー言うドライバーさんもいる

・Uberの乗り場が分かりにくい場合もある(空港や大きなホテルなど)

 

 

総じて、とっても便利なUber!

登録方法は下記の通りです。下には、初回の利用をお得に乗車できる、クーポンコードもご用意しております!

Uberの登録方法

 

1.アプリをダウンロード・インストールする

iPhoneであれば、 app store のUberから

アンドロイドであれば、 Google PlayのUberから

 

 

2. 電話番号の登録

国番号に+81(日本)を選択

初めの「0」を取って登録する。(取らないと、認証に必要となるSMSメールが届かない可能性があります)

 

例)090-1111-1111 → 90-1111-1111

 

 

3. 電話番号を登録すると、SMSメールで4ケタのパスコードがUberより届きます。それを画面に入力

 

 

4. Eメールを入力。こちらは認証しなくてもUberの利用が可能です。

 

 

5. パスワードを入力

 

 

6. 氏名を入力(外国人でも読めるように、英語で登録することをオススメします)

 

 

7. Uberの利用規約と個人情報保護方針に同意する画面が出てくるので、右下の矢印を押して下さい

 

 

8. クレジットカードの情報を入力。デビットカードも利用できます

国は日本(カードの発行した国)を選択してください

 

おつかれさまでした!これでUberの登録は完了です。

 

プロモーションコード(招待コード)の使い方

プロモーションコードを入れると、乗車クーポンがもらえます。

もしよろしければ、私のプロモーションコード(招待コード)をお使いになって、お得にUberを試してみてください。

ご利用になられた方の情報は、私にはまったく流れてこないので、どうぞご安心ください。

 

プロモーションコード: gjxage (ジー ジェー エックス エー ジー イー)

 

画面の左上のメニュー(三本線)から「お支払い」→「プロモーションコード/ギフトコードを追加する」を選択するとコード入力欄が出てきます。

先ほどのgjxage (ジー ジェー エックス エー ジー イー)を登録します。

 

「お支払い」→「プロモーション」を選択すると、クーポンの内容を確認できますよ。

あとは乗車するだけで、乗車後の清算で自動的に料金が割引されてお得にUberを利用できます(*^-^*)

 

 

注意点

・クーポンコードの有効期限は3か月です。

・クーポンの金額は国によって異なり、物価が高い国ほどクーポンが高い傾向にあります。(日本では1,500円)

 

 

実際に、マレーシアでUberに乗ったときの詳細ページです(*^-^*)

 

 

チャンギ空港 カンタス航空ラウンジ / JAL提携ラウンジ前のページ

【2018年4月~】シンガポールでUberが使えなくなりました!次のページ

関連記事

  1. グルメ

    チャイナタウンのオススメスポット / シンガポール観光

    目次チャイナタウンのオススメスポット・パゴタス…

  2. エアライン

    JALアーリーチェックイン / クアラルンプール

    KLIA Transit(電車)を降りて改札をピッとすると、すぐエレベ…

  3. グルメ

    【番外編】世界一周、か~ら~の~、、、韓国一泊二日弾丸旅行!

    世界一周から帰国し、自宅に荷物を置いて一時間後、韓国に行くために成田空…

  4. オススメアイテム

    「胡麻麦茶」の箱買いで、血圧が安定しています!

    コンビニで飲み物を買うときに、ついつい気になってしまう「トクホ」の文字…

  5. SPGアメックス

    ウェスティン シンガポール 滞在記 ~クラブラウンジ編~

    目次・クラブラウンジのタイムスケジュール・クラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. SPGアメックス

    2020年4月OPEN【メズム東京オートグラフコレクション】宿泊記
  2. オーストラリア

    オーストラリアのオススメお土産 / ばらまき用
  3. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】ハムスターも黄昏れる・・・
  4. JAL JGC 修行

    【2020・JGC修行⑥】13~14レグ目☆まさかの伊丹線乗り遅れ。ほぼ全額返金…
  5. レジャー・旅行記

    赤ちゃんやペットも乗れる、長瀞(ながとろ)のライン下り
PAGE TOP