グルメ

TVでも話題!深夜まで営業しているカフェ「リュファヴァー」 / 恵比寿

恵比寿ガーデンプレイスや、ウエスティンホテルに程近い、カフェ「Rue Favart (リュファヴァー)」。

3階建ての、とってもオシャレなこちらのお店は、金土はなんと深夜1:00まで営業しています。

ご飯もデザートも美味しいので、2軒目などにもピッタリですよ♡

 

ワタクシが初めてこちらを訪れたのが、10年と少し前 🙄 

お店は全く変わらず、夜遅くまで混み合っています(*^-^*)長く愛されているお店ですね~。

 

最近、TVでもよく取り上げられていますよ♡

 

さて、まずはお夕飯をいただきます♡

すでに23時を回っていますが、店内は2階も3階も、7割ほどお席が埋まっています。

 

2階は少し明るめですが、3階はこんなに薄暗くてムーディー。

天井は赤!壁も赤!う~ん、情熱的♡

 

そして、カブトムシやトンボなどの昆虫が描かれています。

・・・個性的というか芸術的というか。虫嫌いの方はヒィ~~となるので、天井は見ないで。

 

キノコのサラダ。

アツアツのキノコが、葉っぱの上にたくさんのっています。

お味はシンプルですが、ビネガーが強め。

 

お肉。2枚ついていたので、ケンカになりませんでした♡

フライドポテトが終了とのことなので、この後リゾットをお願いしました。

全体的に、優しめのお味です(*^-^*)

 

さてさて、こちらは1階部分。

キャラオレとか、パッションフルーツソーダとか気になります。

 

パンやカヌレ、ショーウインドウの中のケーキも、とってもキレイで美味しそうなんですよ♡

 

でも、ここに来たら、間違いなくソフトクリーム!!

たっぷりお味見もさせていただけます。

濃厚なソフトクリームに、甘くて美味しいワッフルコーン。

 

そして、ワタクシはここ10年変わりなくダークチェリーをチョイスしています。

この美味しさで500円!!安すぎますよぉ!!毎日食べたい♡

 

しかも、無料でソフトクリーム増量してくれるんです 😎 

「てんこ盛りにしてください」って言ってみました(*^-^*)

岩塩やわさびなどの無料のトッピングもいろいろあるので、いろいろお試しくださいね。

 

お膝で抱っこやお座りできるワンちゃんであれば、一緒に入ることができるようです☆彡

Rue Favart

関連ランキング:カフェ | 恵比寿駅

 

******************

リュファヴァー

 

住所: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-28-12 ( 地図

TEL: 03-5421-0688

営業時間:【月〜木】 11:30~23:30 / 【金・土】 11:30~25:00 / 【日】 11:30~22:00

******************

ウェスティンホテル東京 ~朝食編 5,650円のセレブリティブレックファスト~前のページ

ナポリタン、ドリア、プリンアラモード発祥のホテル / 横浜ホテルニューグランド次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    ラテアートを楽しめる人気店「CARERA CAFE(カレッラ カフェ)」 / ロサンゼルス

    フォトジェニックな通りとして有名なメルローズ・アベニューに、大人気のカ…

  2. グルメ

    「てんぷら深町」何度もリピートしたくなる最高の職人技!

    毎度おなじみ、京橋の「てんぷら深町」に伺ってきたので、今回もレポートを…

  3. アメリカ

    【ビバリーヒルズ】オシャレで美味しいレストラン / 店員さんの顔面偏差値高し!

    L.A在住のグルメマダムに教えていただいたお店に行ってみました♡ア…

  4. グルメ

    女子会にオススメ!イタリアン「リストランテ デッラ コリーナ」 / 恵比寿

    恵比寿駅から徒歩5分くらいのイタリアン、「リストランテ デッラ コリー…

  5. グルメ

    【サンス・エ・サヴール】丸ビル高層階で、素敵な夜景とフレンチを♡

    丸ビル35階にある「サンス・エ・サヴール」へお伺いしてきました。何…

  6. グルメ

    宿泊しなくてもマリーナベイサンズからの夜景を楽しむ方法 / SE LA VI(セラヴィ)

    シンガポールといえば♡ 空に浮かぶ船の形のホテル。そう、屋上の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. オススメアイテム

    【大人気の魔法のデキャンター、試してみました】1,000円のワインが7,000円…
  2. レジャー・旅行記

    【京都】千本鳥居の伏見稲荷大社、山登りです!!
  3. アメリカ

    電車の乗り方 ~ジョン・F・ケネディ国際空港からマンハッタンまでの移動方法~
  4. アメリカ

    【LAX】ロサンゼルスの入国方法。APC(自動入国審査端末)でラクラクなハズなの…
  5. グルメ

    「てんぷら深町」何度もリピートしたくなる最高の職人技!
PAGE TOP