グルメ

【サンス・エ・サヴール】丸ビル高層階で、素敵な夜景とフレンチを♡

丸ビル35階にある「サンス・エ・サヴール」へお伺いしてきました。

何回聞いても覚えられない店名。

 

「丸ビルにあるひらまつグループのフレンチ」

でいいことにしております。

 

 

レストラン外観は、赤いギラギラした大人な感じ・・・

ところが一歩入ると、東京を一望できる素敵な世界が広がっておりました。

 

 

ディナーコース

本日のディナーコースは、一番お手頃な「SENS & EMOTIONS(サンス エモーションズ)」。

8,500円(外税・サ料13%)。

自粛モードということもあり、窓際に4~5組ほどでしたので、非常に居心地良く感じました。

 

 

コチラ、あたたかいフィンガーフード。

「こちら召し上がりながらコースをお決めください」って。

コース注文の前に、いいものいただきました 😎 

よもぎのマドレーヌ、海老のクッキー、串揚げ。おいしいの♡

 

【アミューズ】
「季節を楽しむ一口アミューズ」

 

本日は、マグロ。イチゴのガスパッチョをかけていただきます。

いちごとマグロ。絶対思いつかない、面白い組み合わせですよね。

一口いただき、自分では作らないこと決定。残念ながらイチゴの酸味が強すぎ 🙁 

お醤油ちょうだい。

 

 

【前菜】
「三陸産ホタテ貝とツブ貝と菜の花のマリネ バニラの香るヴィネグレット
山椒風味のみかんとレモンのジュレ キャラメルビーツのアクセント」

 

名前が長い。サーブする人も、お客さんも、途中で分からなくなるって。

お花畑みたいな可愛い盛りつけ。

 

ホタテ貝とツブ貝が、たぶん小っさいんですよ。よく分かりませんでした。

ツブは特に食感を楽しみたいのに・・・うーん、歯の丈夫ではない方も食べやすいですよ 😉 

そして、やはり酸味が強いのが残念。

 

 

【魚料理】
「長崎県五島産クエのエスカロップ 石川県産有機春菊のピュレ
キャビアとタピオカのソース・シャンパーニュ 土佐文旦のアクセント」

 

だから、名前が長いって・・・。

キャビアは全然許せるのですが、なぜここにタピオカ投入したのでしょうか。

なかなかオリジナリティ溢れております。そして、また柑橘・・・ 🙁 

お魚自体はとってもふんわりして美味しいです♡

 

 

【メインディッシュ】
「北海道白糠町産蝦夷鹿ロース肉のロティ クランベリーのクーリ
根セロリと林檎のクリーム キャラメルナッツの食感
白糠酪恵舎ロビオーラチーズのアニョロッティ オレンジ香るグランヴヌールソース」

 

一段と長い・・そしてまたまた酸味の・・。

でも、この蝦夷鹿、ここ最近で頂戴したお肉の中で一番美味しかったです。

火の加減が上手なのもあるでしょうね、ジビエの臭みはまったくなく、甘みだけが上手に引き出されていて、とろけます!

 

ロビオーラチーズのアニョロッティは、葉っぱの下に隠れている詰め物パスタ。

チーズがちょっと強かったのですが、美味しかったです。コロッケみたいなのも、お肉が詰まって絶品!!

とっても美味しい一皿でした♡

 

 

【デザート】
「長崎県五島市産 有機安納芋のティラミス
濃縮ミルクのクリームとオレンジ風味のグラスカフェを添えて」

 

このデザートも、めちゃめちゃ美味しい♡

今までの酸味は何だったのだ~と思うくらい、あま甘~♡

フルコース後ですが、このデザートならあと5皿はいけます 😎 

 

このあとに、コーヒーとミニャルティーズ(プチ菓子)が出ました。

入店からごちそうさままで、2.5時間くらいでした。

 

全体的に、柑橘すっぱ!酸味、惜しい!のイメージが残ってしまいました。

フルーツは、その時々によってお味が違いますからね。

コース料理すべてのお皿にフルーツを使っているということは、きっとお得意なのでしょう。それか、シェフが酸っぱいのが好きなのか。

 

とにもかくにも、もう一回試してみないことには分からない!

ランチで良いので、どなたか連れてきてください♡

(↓一休.comに飛びます)

サンス・エ・サヴール

3千円台からランチメニューがあってお得!オシャレ女子会にも良いですね。

 

夜は雰囲気が良いので、デートや接待にも良さそうでしたよ 😉 

長いキャンドルがとってもロマンティック♡揺れる炎を眺めていたら、眠くなってきました 🙄 

 

 

サンス・エ・サヴール

関連ランキング:フレンチ | 二重橋前駅東京駅大手町駅

 

 

【ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション】恵比寿のお城でカジュアルフレンチ前のページ

【ランランのプレミアライフ】ジャンガリアンハムスターをお迎えしました♡次のページ

関連記事

  1. グルメ

    都内ホテルのアフタヌーンティー 3選

    その場にいるだけでラグジュアリーな気分を味わうことができる、高級ホテル…

  2. グルメ

    【金沢】金箔ソフトより豪華!金澤箔ソフトクリームとは

    石川県金沢で人気の金箔ソフトクリーム。ソフトクリームに金箔が乗って…

  3. グルメ

    最高のコスパ!高級ホテルでフリーフロー

    目次・「高級ホテルでフリーフロー」の、メリット…

  4. グルメ

    大行列の回転寿司「根室花まる」/ 札幌

    北海道といえば、海の幸♡お寿司♡ということで、仕事が終わってから羽…

  5. グルメ

    「てんぷら深町」何度もリピートしたくなる最高の職人技!

    毎度おなじみ、京橋の「てんぷら深町」に伺ってきたので、今回もレポートを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. SPGアメックス

    【ウェスティン ロサンゼルス エアポート(The Westin Los Ange…
  2. レジャー・旅行記

    【京都】千本鳥居の伏見稲荷大社、山登りです!!
  3. SPGアメックス

    ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル 滞在記
  4. グルメ

    ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿ガーデンプレイス
  5. ホテル

    大人な空間「リストランテヒロ チェントロ」/ 丸ビル
PAGE TOP