エアライン

セルフチェックイン!エアアジアのチェックイン方法 / シンガポール

シンガポールに1.5日しか滞在しておりませんが、お隣マレーシアへ移動します。

我ながら、せわしないですね~ 😆 

 

時間があれば、バスがお安いのですが、今回はLCCのエアアジアを予約してみました。

初LCC!!

驚きの、自分でチェックイン&荷物の預け入れなので、その方法をご紹介しますね。

 

Terminal4を利用する航空会社は、下記のとおりです。

 

  • キャセイ・パシフィック航空
  • 大韓航空
  • セブパシフィック航空
  • 春秋航空
  • ベトナム航空
  • エアアジアグループ

 

ターミナル4は2018年10月現在、「スカイトレイン」は接続されていません。

ターミナル4まで無料で行くには、ターミナル2から運行されている無料のシャトルバスをご利用ください 😉 

 

さて、卵型のチェックインの機械を触ってみます。

 

あら、日本語がある!!

ということで、ラクラクにチェックインをすることができます(*^-^*)

 

購入後、メールにeチケットが送られてきます。

6ケタの予約番号が乗っているので、入力してくださいね。

アルファベットと数字の組み合わせです 😎 

このあと、名前とフライト情報が出てくるので、チェックして「確認」をおしてくださいね。

そして、パスポートの顔写真の画面をスキャンさせます。

 

次に、預入荷物があるか聞かれます。

ワタクシはありませんでしたが、試しにYesを押してみました。
普段荷物につけられている、長い紙がでてきました。

 

そのあと、搭乗券がペロンと出てきます。

初めてでも、操作ラクラク 😎 

預入荷物がある人は、この後チェック&預け入れをしてくださいね。

ない人は、もう出国審査に向かって大丈夫です。

 

あまりにも簡単すぎて、ワタクシ逆に不安になってしまいました。

 

なんと、出国審査もセルフなんです!!

たくさん機械があるので、まったく並んでいませんでした。

 

親指だったかな、人差し指だったかな、1本指紋をスキャンするだけ。

ワタクシ、これで時間がかかりました 😥 

顔の小じわは厚みを増してきたのに、手のしわは、赤ちゃんのようにツルルン 😆 

 

やってもやっても、指紋が採れない!!

しまいには、係員さんが来て、指を押してくれたり油を塗ってくれたりしましたが、採れない 😥 

5分くらい、係員さんと苦笑しながら繰り返して、無事出国しました。

 

手荷物検査は、意外と厳しく見られるようです。

ワタクシの前の人が、子どものリュックの中までガサゴソされていました。

 

免税店やカフェは豊富なので、早めに空港に着いても楽しめますよ(*^-^*)

壁一面のTWGの缶!圧巻!

地震対策に両面テープとかで貼ってるのかな~

 

初LCCでドキドキの為、ゲート前で待機していました。

ボーディングタイムが14:15だったのですが、14:45になってもまだ搭乗しない。。。

よく遅れるとはいえ、ヒヤヒヤしました。

14:50頃搭乗開始しました。

 

お席のピッチは狭いけれど、1時間くらいなら我慢できそうです。

革張りなので、安くさい感じがしなくてヨカッタですよ(*^-^*)

 

今回はLCCのご紹介ですが、チャンギ空港からJAL便をご利用でお帰りになる方へ朗報☆

修行僧などは必見ですよ~ 😎 

 

JALのチェックインは3時間前に開始しますが、なんと、12時間前から3時間前まではアーリーチェックインができるのです!

そのチェックイン方法は「チャンギ空港 JALのアーリーチェックインの方法 / シンガポール」をご覧ください(*^-^*)

 

知れば知るほど、魅力的なシンガポールです。

 

 

♡ 今回の週末海外の記事です ♡

【JAL国際線】特典航空券でも、インボラでアップグレード♡

シンガポール入国方法と、Grabの登録の続き

ケーブルカーの乗り方 / シンガポール

山の上のマーライオン / マウントフェーバー

ハウパーヴィラ(Haw Par Villa) / シンガポール

愛してやまない「メルベンシグネチャー」

セルフチェックイン!エアアジアのチェックイン方法 / シンガポール

KLIA2(LCC)ターミナルの楽しみ方 / マレーシア

JALアーリーチェックイン / クアラルンプール

【JAL】ゴールデンラウンジ / クアラルンプール

JGC修行にオススメフライト / クアラルンプール復路

 

愛してやまない「メルベンシグネチャー」前のページ

KLIA2(LCC)ターミナルの楽しみ方 / マレーシア次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~④アメリカ入国&マンハッタンまでの移動方法編~

    そんなこんなで、快適すぎるファーストクラスのおかげで、あっという間にニ…

  2. SPGアメックス

    【SPG修行⑤】コスパ最高!ホテルストライプス クアラルンプール / 1回目

    マリオットチャレンジの4回目、JGC修行の記念すべき第1回目の宿泊は、…

  3. SPGアメックス

    ル・スパ・パリジエン / ウェスティンホテル東京

    ウェスティンホテル4階に、ル・スパ・パリジエンがあります。パリ…

  4. SPGアメックス

    ウェスティン ニューヨーク タイムズスクエア 滞在記

    目次・ホテル概要・チェックイン・お部屋・朝…

  5. アメリカ

    リバティ島へ自由の女神を見に行こう / ニューヨーク

    ニューヨークの観光で外せないところといえば、『自由の女神』ですよね。…

  6. マレーシア

    日本人観光客も多い「ブルーモスク」 / マレーシア観光

    世界第4位の規模を誇るブルーモスク。青と白のきれいな建物に、誰…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. SPGアメックス

    【2020年 マリオット・ボンヴォイ】チタンエリートからゴールドエリートへ
  2. SPGアメックス

    ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル 滞在記
  3. シンガポール

    セントーサ島のマーライオンタワー / シンガポール観光
  4. レジャー・旅行記

    全国花火競技大会「大曲の花火」の感動をおすそ分け!
  5. アメリカ

    ロサンゼルスで有名!「ピンクス」のホットドッグ
PAGE TOP