SPGアメックス

【リッツカールトン沖縄】プールサイドで「リッツ+ピクニック=リッツニック」

リッツカールトン沖縄には、リッツニックというピクニック用のバスケットを用意してくださるサービスがあります。

プライベートビーチの「喜瀬ビーチ」まで無料送迎もしてくださるようなので、海辺でピクニックがしたいなと心躍らせていました 😉  

 

まぁ、、どう頑張っても、連日雨予報の梅雨の沖縄。雷マークだし。

部屋の中でピクニックでもいっか~と、とりあえずオーダーしてみました。

ちょっとゴージャスなお弁当や、シャンパン付きもあるようですが、ひとり3,000円のベーシックなリッツニックの中身をご紹介します。

 

プールのご紹介

なんとかお天気がもったので、ホテルのプールサイドでピクニックをすることにしました。

梅雨のちょっとした晴れ間。晴れてないけれど、雨が降ってなければ水遊び。

皆さま、考えることが一緒のようで、賑わっています。

 

ライブラリー前には、人工芝のスペースもあるので、こちらでシートを広げてピクニックでも良いですね。

椅子やテーブルもたくさんあるのですが、プールサイドほど人がいないので、落ち着いてお食事ができますよ 😉 

 

ワタクシは、プール真横のビーチチェアを陣取りました。

スタッフの方が、一人につきバスタオル2枚を持ってきてくださいます。

本当はフロントにリッツニックを受け取りに行く予定でしたが、こちらに持ってきていただけるとのこと!!

ありがたい~ 😀 

 

デトックスウォーター(無料)と、プールサイドバーのメニューも持ってきてくださいます。

お値段は、ルームサービスと同じくらいです。

パスタ(2,400円~2,600円)や、ポテト(1,100円)などの軽食、シャンパン(2,700円/グラス)などもオーダーできますよ。

 

パニーニやブリトーが1,200円、チーズバーガーが2,950円、サンドウィッチが2,650円~3,000円、カレーライスが3,000円。

沖縄そばは1,700円。地元の物は、お手頃価格ですね♡

 

リッツニック

さてさて、リッツニックが到着しました。

料金はお部屋付けなので、サインのみでOK!

 

フワフワのブランケットのようなシートもついてきます。

 

きゃ~♡かわいい!!

女子が大好きなピクニック用のバスケット♡

開けてみると、プラスチックのワイングラスもセットされているのです。

 

かわいい・・・のですが、、ちょっとね、シミが気になるんです。。

ワタクシ潔癖なので、高級ホテルのサービスの一環だと考えたら、これはちょっと・・・。

食べ物が入っているんだからね。

(以上、顔は満面の笑み 😉 心の中では怒り沸々、文句ブーブー 😈 でした)

 

サンドイッチと、サラダ、フルーツ、ポテトチップス、缶のリンゴジュースが入っています。

 

フォークナイフのカトラリーは、ホテルでも使っているしっかりしたもの。

プラじゃないのが、さすが高級ホテル!

 

お手拭きやナプキン、小さいまな板とギザギザナイフも入っていました。

 

風も強かったので、シートを広げずに、こちらの大きなソファーでランチタイムをすることにしました。

座り心地抜群です。

 

ピクニックっぽくない広げ方。

まぁ、仕方ないですね。

 

サンドイッチは3切れです。ハム・トマト・ゆで卵・レタスが挟まっていて、具だくさん!

食べているうちに、トマトが転げたり、卵が転げたりするほど、具たくさん!

 

食いしん坊のワタクシも、2切れでお腹いっぱいになりました。

でも、パンも具もとっても美味しかったです。

 

サラダに入っていたチーズが美味しかったです。蒲鉾かハンペンか・・と今でも悩んでいますが、きっとチーズです。

フルーツも新鮮で、食べやすく丁寧にカットされています。ポテトチップスも嬉しい!大満足でした。

 

これで一人3,000円なら、嬉しいサービスですね。

ビーチに連れて行ってもらう際には、もう一つバスケットを用意して下さり、バスタオルとペットボトルのお水を入れてくださるようです。

専用のビーチチェアとパラソルも無料で使えるようなので、次回はぜひ晴れている日に行きたいです♡

 

ちなみに、このリッツニック、持つとズッシリ重いです。

美ら海水族館へ持って行ってピクニックしようかとも考えたのですが、持ち歩くのはツライかと思われます 😥 

 

プールサイドでいただいた後は、スタッフさんが「お下げしても宜しいですか?」とお声掛けくださいました。

至れり尽くせりで、ありがたいですね~

プールサイドでのリッツニック、オススメです 😉 

 

ホテルのご紹介の記事はコチラをどうぞ。

 

 

【沖縄のレンタカー】フォルクスワーゲン・ビートルの専門店!前のページ

【リッツカールトン沖縄】ちゅらぬうじ ~イタリアンレストラン~次のページ

関連記事

  1. グルメ

    チリクラブよりオススメ!龍海鮮螃蟹王 メルベン シグネチャー / シンガポール観光

    シンガポールのオススメグルメシンガポールといったら、チリクラブ♡…

  2. ホテル

    皇居を眺めながら癒やしのホテルステイ【パレスホテル】宿泊記

    先週のリッツカールトンから始まり、ホテルニューオータニ、そして今回のパ…

  3. アメリカ

    ニューヨークの朝食の女王「Sarabeth’s(サラベス)」

    ニューヨークに朝食の女王がいるってご存じでした?ニューヨーク+朝食…

  4. SPGアメックス

    【ウェスティン ロサンゼルス エアポート(The Westin Los Angeles Airpor…

    暖かくて、穏やかなイメージの多いロサンゼルス。意外と危険地域がアチ…

  5. アメリカ

    【ロサンゼルス】オシャレな人気レストラン「Manhattan Beach Post (M.B. Po…

    来たる日も、バーガー、バーガー、ハンバーガぁぁーー!!ここぞという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. ドイツ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑭フランクフルト観光と街中のRIM…
  2. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】ハムスターって目を開けたまま寝るの?
  3. SPGアメックス

    【ロサンゼルス】Sheraton Gate Way(シェラトンゲートウェイ)ホテ…
  4. SPGアメックス

    クラブフロアがオススメ!【ザ・リッツ・カールトン大阪】宿泊記
  5. アメリカ

    TRADER JOE’S(トレーダージョーズ)/ニューヨーク
PAGE TOP