オススメアイテム

【大人気の魔法のデキャンター、試してみました】1,000円のワインが7,000円のワインに変わる!?

ワタクシ、耳を疑いました。

1,000円のワインが7,000円のワインに変わるようです。

呑兵衛には、最強にありがたい夢のようなお話。

 

今、大人気の魔法のデキャンターをプレゼントにいただいたので、早速試してみました。

せっかくなら、やっすいワインで試してみましょう!

スーパーで600円くらいで売っているアルパカさん。Amazonでは12本で5,995円という驚愕の安さ 😯 

 

大好きなカベルネなのですが、えぐみがあるのが難点。

 

余談ですが、アルパカにプレミアムがあるのご存知でした?

1,080円のカベルネ・ソーヴィニヨン。これ美味しすぎて、ガブガブあっという間に1本飲めちゃいます。

呑兵衛で文句ブーブーのワタクシも、「意外と良いじゃない♡」と文句が出ませんでした。

 

一時期スーパーで置いていたのですが、見かけなくなったので、Amazonで買っています。

919円で、最高のコスパ♡

 

魔法のデキャンター

まず、そのままのワインを1杯ゴクゴク。うん、えぐみがあるんです。タンニンじゃなくて。

アルコール慣れしている喉も、「せーのっ」と掛け声を出してから飲み込む感じです 🙄 

 

さてさて、魔法にかけてみましょうかね。

こちらが Lusciouz(ルーシャズ)のシャワーエアレーターというデキャンター。

 

お箱がオシャレで、素材も立派。

パッケージに拘っているようなので、プレゼントにピッタリです。

 

お箱を開けると、高級感が感じられます。

スタンドと本体と収納袋。

本体はなんと、分解して洗えるのでとても衛生的!!

 

それでは、魔法にかけちゃいます。

真ん中でシャワーのように空気を含ませています。

グラスに落ちる前でも、大量に空気が入っていることが分かりますね 😎 

更にグラスに注ぎこまれる直前も空気を含んでいるので、グラスの中は空気の泡でいっぱい。

 

飲みたい分だけデキャンタージュができました。

お味は、

 

さっきのえぐみが消えた!!

 

空気を含むことによって、まろやかに香り高くなりました。

デキャンターに入れて30分かかることを、一瞬にして終わらせてくれます。

 

しかもデザイン性もあるので、来客時にも素敵ですよね。

 

 

1,000円のワインが7,000円にはなりませんでしたが、600円のワインが3,000円くらいにはなった気がします。

より深い味わいを求めて、今度は1,000円のワインで試してみようと思います。

 

このシャワーエアレーター、なんと600万円以上かけた改良版とのこと。

これはプレゼントにいただいて、嬉しい(*^-^*)

 

お酒好きは好みも確立しているし、高いお酒を飲む機会も多いので、舌が肥えているじゃないですか。

でも、普段はお安めのデイリーワインで晩酌しているわけですよ 😆 

中途半端なワインをいただくより、「デイリーワインも美味しく飲めるように♡」という気遣いをプレゼントしてもらった方が断然嬉しい!!

 

 

頂き物のお値段を調べさせてもらって、いやらしいですが、Amazonで5,940円でした。

日本酒にも使えるんですって。

アメリカでは5秒に1個売れているという大人気商品。そして、不満があれば使用後でも返金保証という自信!!

これはね、オススメします(*^-^*)

 

【追記】

ちょっとムーディーにしてみたら、オシャレさが増しました!!

そして、1,000円ワインを試してみました。

 

セブンイレブンの、「ロシュ・マゼ カベルネ 赤」961円。

うん、えぐみと香りの開き方が全然違います。攻撃性のない、柔らかみのあるワインになりました。

このひと手間が、一瞬でワインを変身させてくれますよ。

まだ間に合う!富士芝桜まつり / 東京方面から高速道路を使った行き方前のページ

水分量や筋肉量も!ケータイで簡単に体調管理できるオススメ体重計!次のページ

関連記事

  1. オススメアイテム

    「雲ごこち」を3.5年使用したビフォーアフター写真に驚き!今治タオルのイチオシ!

    「まるで雲のような心地よさ」というキャッチフレーズで、一度買ったら虜に…

  2. オススメアイテム

    ゴルフ好きには堪らない! 虎屋の最中「Hole in one」

    ゴルフ好きさんへのプレゼントにも最適☆老舗和菓子の「虎屋(とらや)…

  3. オススメアイテム

    荷物の重量オーバーを防ぐ便利グッズ / 空港で慌てないために

    ご存知ですか?飛行機の預け入れ荷物の重量制限。ワタクシの大好き…

  4. オススメアイテム

    お得にラクーアに行ってみました / ベネフィットワン

    東京ドーム横の、スパ・ラクーア。なかなか割引クーポンが出されないのです…

  5. オススメアイテム

    簡単・誤差なし!オススメ血圧計「オムロン 上腕式血圧計 HEM-7131」

    食いしん坊にとって最大の敵って、何かご存知でしょうか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. アメリカ

    賑やかなタイムズスクエアの昼と夜 / ニューヨーク観光
  2. JAL JGC 修行

    【2020・JGC修行⑤】11~12レグ目☆観光も出来ちゃう、日帰り石垣島
  3. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】ハムスターの為に24時間冷房付けっぱなしの電気代
  4. SPGアメックス

    【リッツ・カールトン・大阪】最高のクラブラウンジ① ~アフタヌーンティー&ご夕食…
  5. レジャー・旅行記

    まだ間に合う!富士芝桜まつり / 東京方面から高速道路を使った行き方
PAGE TOP