SPGアメックス

SPGアメックスカード プラチナチャレンジで最上級会員に

SPGアメックスカードを作るだけで、SPGとマリオットのゴールド会員になることができます。

ゴールド会員になると、アップグレードしてもらえたり、マリオットでは無料でラウンジや朝食がつくなど、非常に魅力的です。なにより、16:00までのレイトチェックアウト。旅先でも、近場のホテルステイでも、大変重宝します。特に海外で夜便だったりする場合には、ありがた過ぎて泣けてきます。

さて、マリオット系列では最高の待遇ではあれど、上にはまだ上がある。

はぃ、プラチナステータスです。

 

わたしは、2018.12月からスタートし、2019.2月にプラチナステータスをゲットしました。

JGC修行と同時並行したので、海外の安いお部屋での宿泊もカウントされます。

2021.2月までのプラチナ会員のサービスを、目いっぱい享受しようと思います。

 

目次

・マリオットとSPGのゴールドとプラチナのサービスの違い
>マリオットの上級会員 メリット
>SPGの上級会員 メリット
・1泊と1滞在の違い
・マリオットリワード プラチナチャレンジ
・SPGプラチナステータスチャレンジ

マリオットとSPGのゴールドとプラチナのサービスの違い

マリオットの上級会員 メリット

マリオット マリオット
ゴールドエリート プラチナエリート
宿泊

ボーナスポイント

25%ボーナスポイント 50%ボーナスポイント
無料の客室アップグレード
レイトチェックアウトの保証
ラウンジの利用
無料の朝食
無料客室内WiFi
ルームタイプの保証
アライバルギフト ×
専用デスク エリート共通 プラチナ専用(米国のみ)
航空会社ステータス × ユナイテッド航空

プレミアシルバー

*ポイント・・1泊$200のホテルに1泊すると、基本は2,000ポイント。ゴールドエリートはそこに25%プラスして2,500ポイント。プラチナエリートは50%プラスして3,000ポイントもらえます。

 

ユナイテッド航空のステータスに関しては、優先搭乗などのメリットはありますが、ラウンジ利用はできません。

SPGの上級会員 メリット

SPG SPG
ゴールド会員 プラチナ会員
宿泊ポイント(1米ドルごと) 3ポイント 宿泊数に応じて3または4
無料の客室アップグレード

(空きのある最も良い

お部屋へ)

レイトチェックアウトの保証
ラウンジの利用 ×
無料の朝食 ×
部屋確保の可能性 ×
無料客室内WiFi
ルームタイプの保証
アライバルギフト

(250ポイント含む)

(500ポイント含む)

専用デスク ゴールド専用 プラチナ専用
デルタ航空

エミレーツ航空

中国東方航空

ポイント獲得 ポイント獲得+

エリート特典

 

ラウンジの利用と無料の朝食が可能になるのが嬉しいですね。また、飽きのある最も良いお部屋へアップグレードというのは、スイートも含まれます。運しだいではありますが、これはぜひともラッキーにあやかりたい。SPG系のホテルに宿泊する機会が多い方には、プラチナ会員になるメリットは大きいですね。

そんなプラチナ会員になるため、本来はこれだけ宿泊をしなければならないのです!

 

マリオットリワード・・・75泊以上

SPG・・・25滞在または50泊

 

気が遠くなるようなお話です。

普通なら、簡単にプラチナ会員になっちゃおうなど考えもしないお話。

 

ところが!

それぞれで「プラチナチャレンジ」という、素敵な挑戦をできる仕組みがあるのです。

どちらも非公開のプロモーションの為、正確な内容につきましては、各会員専用のデスクに確認してみてください。

1泊と1滞在の違い

まずは、どちらのチャレンジでも理解が必要となる、1泊と1滞在の違いについて。

 

1泊(1 night)とは、泊まった夜の数。

1滞在(1 stay)とは、チェックインとチェックアウトの数。

 

例)① 4/1~4/4まで東京マリオットに宿泊   → 3泊、1滞在

連泊しても、「泊」は増えますが「滞在」は増えません。

 

②  4/1は東京マリオット

4/2はコートヤードマリオット        → 3泊、3滞在

4/3は東京マリオットに宿泊

それぞれチェックイン・チェックアウトしているので「泊」「滞在」が増えます。

 

③ 4/1東京マリオット(チェックアウト)

4/2東京マリオット(チェックアウト) → 3泊、1滞在

4/3東京マリオット(チェックアウト)

予約を分けて、チェックインとチェックアウトを毎日しても、連続する日程の同一ホテルだと「泊」は増えますが「滞在」は増えません。滞在数がカウントされるのは、同一ホテルではチェックアウトから24時間後のチェックインに限るのです。

マリオットリワード プラチナチャレンジ

・過去12か月の間にプラチナチャレンジを実施したマリオットリワード会員は対象外。

・チャレンジに失敗した場合、12か月を経過しなければ再エントリーできない。

・開始日は自分で設定でき、1日ではなく月の途中からでも設定できる。(4/20スタートなど。当方、気合を入れて、スタートしたい前々月に電話したところ、日程が近づいてから再度電話してくださいと言われました)

・開始日から3か月後の月末までに、支払いを伴う滞在を9滞在行うことで達成となる。(9泊ではなく、9滞在。連泊ではカウントされません)

・対象となる宿泊はマリオットリワード公式サイトによる予約分のみ。(旅行サイトなどから予約した分はカウントされません)

・無料宿泊、ポイント+キャッシュによる宿泊、キャンペーンで獲得した宿泊実績は対象になりません

・獲得したプラチナエリートの有効期限は、獲得時から1年後の2月末まで(1月に達成した場合は翌年2月までの有効期限。3月に達成した場合は、翌々年の2月が有効期限。

わたしは、2月に達成しましたが、電話で確認した限り翌々年の2月まで有効でした)

 

エントリー方法

マリオットリワードサービスデスクに電話して「プラチナチャレンジにエントリーしたい」と伝える。電話口のお姉さんも淡々と手続きしてくださるので、分からないことはどんどん質問した方が間違いないかと思います。電話は日本語なので安心です。

SPGプラチナステータスチャレンジ

・過去5年間にプラチナ会員になったことがあるSPG会員は、チャレンジの対象外。

・チャレンジに失敗しても何度でもエントリーができる。

・開始日は自分で設定できるが、月の途中の日を開始日にはできない。(4/20に予約してチャレンジ開始をしても、4/1からのスタートとなる)

・開始日(月初日)から3か月後の月末日までに支払いによる宿泊を18泊行うことで達成となる。(連泊でも可能)

・対象となる宿泊はSPG公式サイトによる予約分のみ。(旅行サイトなどから予約した分はカウントされません)

・無料宿泊、ポイント+キャッシュによる宿泊、キャンペーンで獲得した宿泊実績は対象になりません。

・獲得したプラチナ会員の有効期限は、獲得時から1年後の2月末日まで。

 

エントリー方法

SPGのゴールド専用デスクに電話し、「プラチナステータスチャレンジにエントリーしたい」と伝える。予約デスクから電話転送されたチャレンジプログラム担当者に依頼し、エントリーする。

SPG公式サイトのお問合せフォームやメールでもエントリーできるようですが、せっかく時間とお金を使うので、電話で確認しながらエントリーすることをオススメします。電話は日本語なので安心です。

 

どちらのホテルが好きかなどでお決めになると良いかと思いますが、わたしはマリオットでプラチナチャレンジをしました。

なぜならば、JGC修行と一緒におこなう為。SPGは海外でも価格が一定以上でお高めなのですが、マリオット系列は国内も海外もお安いホテルが結構あるのです!

反対に、出張族で連泊されることが多い方ですと、マリオットの「滞在」のカウントだと厳しいかと思います。

JALの上級会員になりたい!JGCとは?前のページ

マリオットプラチナチャレンジの行程と詳細次のページ

関連記事

  1. SPGアメックス

    【ロサンゼルス】Sheraton Gate Way(シェラトンゲートウェイ)ホテル ~クラブラウンジ…

    SPGプラチナエリート会員なので、一番お安いお部屋の予約でも、なんとス…

  2. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 ~クラブラウンジ編~

    SPGのプラチナ会員になることによって、価格の高いクラブフロアを予約し…

  3. SPGアメックス

    【リッツカールトン沖縄】プールサイドで「リッツ+ピクニック=リッツニック」

    リッツカールトン沖縄には、リッツニックというピクニック用のバスケットを…

  4. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 ~クラブラウンジでモエが!!~

    今宵も、ウェスティン東京のクラブラウンジへやってきました。お酒大好…

  5. SPGアメックス

    【パリ マリオット オペラ アンバサダー 】 滞在記 / パリ

    ちょっぴり治安の悪い地区にある、パリNORD駅。駅を出た瞬間「アン…

  6. SPGアメックス

    ボンヴォイ修行に使いやすい【アロフト東京銀座】宿泊記

    マリオット「ボンヴォイ」ユーザーにとっては、毎年恒例。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. レジャー・旅行記

    日本でUberに乗ってみました!
  2. シンガポール

    シェラトンタワーズ シンガポール 滞在記
  3. レジャー・旅行記

    2泊3日で2回も行った「和商(わしょう)」!勝手丼が最高!
  4. グルメ

    三つ星レストラン L’OSIER (ロオジエ) / 銀座
  5. オススメアイテム

    Uberの登録方法・クーポンのコードをどうぞ♡
PAGE TOP