アメリカ

【LAX】ロサンゼルス出国 カンタス航空ファーストクラスラウンジ / JAL

さて、最終日。

11:58のJL61です。シャトルバスが混む前に・・・と思い、7:30にチェックアウトしてバスに乗り込みました。

なんったって、ひとり3つスーツケースがあるので 🙄 

JALとその近くの航空会社の人が一気に降ろされましたが、荷物の多いワタクシたちに合わせてJALのカウンター前で降ろしてくださいました。

優しいなぁ!!

 

チェックイン開始は8:30とのこと。

 

 

入り口からすぐなので、今回はカートがなくても運ぶことができました。

受付時間になると、グランドスタッフの方が一列になって「おはようございます」とピシッとご挨拶して業務開始です。

アメリカっぽくない!さすが日本企業 😎 

 

 

保安検査場を抜けると・・・お買い物天国です。

免税品は搭乗口で受け取りなので、1時間前には買い終わっていないといけません。

チョコなどは大丈夫ですよ(*^_^*)

 

今年はモンクレールのダウン欲しかったなぁ。。。

誰か買って~♡その前に、ワタクシのサイズ在庫置いておいて~。。。

空港の免税店にあるモンクレールは種類もサイズも少ないです。

 

ダウンがはいらなかったので、諦めてラウンジへ。

朝から飲んだくれてやる!!

広い空港なので、警察官は自転車です。かっこいいー!!

保安検査場を出てすぐ左(反対側の角にエルメス)を曲がると、エレベーターがあります。

 

 

乗る階(搭乗ゲートのある階)はL4。

L5にラウンジがあるので、1つだけ上がります。

アメリカのエレベーターは、いつもドキドキしちゃう。

FIRE RECALLを押しちゃいそうで。

下の方の金属のボタンを押してくださいね。

 

 

L5に到着しました。カンタス航空のファーストクラスラウンジは、降りてすぐ右斜め前にあります。

 

前回記事でもご紹介しましたが、航空会社のラウンジは、カンタス航空のファーストか、ワンワールドのビジネスかどちらかしか入ることはできません。

 

大好きなJALのサクララウンジがないのです。。

 

ちなみに、ワンワールドのビジネスクラスラウンジに行くと、カンタス航空のファーストの方がいいわよ♡って勧められますが 😆 

 

 

1年ぶりのラウンジ。

今回は前回の悲しい朝食の無念を晴らそうと、メニューの予習をしてきました。

 

 

相変わらず広々♡

人が少ないので、とっても静かです。

 

人がいなすぎて、心配になるレベル。

ゆっくりと寛ぐことができますがね。。

 

 

朝食メニューです。

何個頼んでも大丈夫。反対に、遠慮しない方が良い!前回記事のような、悲しい朝食になるから。

 

 

とりあえず、シャンパン。

染み渡る~♡今回も良い旅だった♡

 

 

こちら、ビッグブレックファスト。

ボリューム満点で狙っていたのですが、同行者に先にオーダーされたので、譲る。

ウィンナーは1本おくれ。

 

 

ワタクシはクロックムッシュ。

ハムとチーズが美味しい♡6割くらいお腹が満たされます♡

シャンパンが減ってないって?2杯目だもの 😎 

 

 

デザートのフルーツも追加でお願いしました。

シャンパンが減ってないって?4杯目だもの 😎 

 

 

食後のカフェラテと・・・

シャンパンが減ってないって?もう聞かないでください 😆 

 

 

大好きな、人をダメにするチェアに移動してゆっくりするのがオススメ。

肌触りもフカフカさも角度も、パーフェクトな椅子とオットマンです。

うちにも1セット欲しい。

 

 

まだ飲むんかい!って自分で突っ込んでしまいました。

ラウンジ、最高でしょ? 😉 ♡

 

 

寛いだら、4階の搭乗ゲートまで移動しましょう。

ゲートまで5分くらいで到着するので、近いですよ。

 

 

定刻通りの出発です。さすがJALさん。

今回は目の前が壁の最前列シート。エコノミーでも最前列xオットマンでなんとか乗っていられます。

 

 

現地出発がお昼ど真ん中。

目がランランとしているので、久々に機内食を食べてみました。

あれ?美味しい・・・

 

 

エコノミーのご飯って、もっとベチャベチャ軟らかいイメージでしたが、良い感じで口の中の水分が持って行かれます!

え~ビックリ!うん、美味しいです♡

 

ということで、今回の旅行もバタバタと元気に終了しました。

(前半2日間は時差のため眠り姫でございましたけれども・・・)

珍しく悪天候の寒いカリフォルニアから、寒い東京へと戻ります(*^_^*)

【カリフォルニアディズニー】2019年も、1日で満足度200%アナハイムを満喫!前のページ

絶対お得!クラブフロアがオススメ【ザ・リッツ・カールトン東京】宿泊記次のページ

関連記事

  1. SPGアメックス

    【SPG修行③】東京マリオットホテル

    みなさま、メリークリスマス☆★☆今回も東京マリオットでお泊りク…

  2. シンガポール

    【羽田空港】ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 滞在記

    両親の結婚記念日のお祝いに、シンガポール旅行へ連れて行ってきました。…

  3. レジャー・旅行記

    ひとりゴルフ@宮古島【シギラベイカントリークラブ】

    JGC修行も兼ねて、宮古島の「シギラベイカントリークラブ」にひとりゴル…

  4. エアライン

    アラスカ航空のマイル購入方法 / アラスカ航空でお得にJAL便を予約しよう!

    前回の記事「JAL国際線に乗るなら、アラスカ航空が安い!!」、「アラス…

  5. SPGアメックス

    2023年12月!改装されすぎて、ウェスティンのおもかげナシ【ウェスティンホテル東京】宿泊記

    ブログの調子が悪くて、やっと書き込めるようになりました。さてさて、…

  6. アメリカ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑤アメリカ観光編~

    夕方にニューヨークに到着すると、ホテルについてホッと一息つく頃にはもう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】ハムスターの暑さ対策!ひんやりグッズがお気に入り♡
  2. レジャー・旅行記

    まだ間に合う!富士芝桜まつり / 東京方面から高速道路を使った行き方
  3. レジャー・旅行記

    ちょっぴり残念!曇天の入間航空祭
  4. SPGアメックス

    SPGアメックスカードの申し込み方法 即座にSPGゴールド会員!
  5. ホテル

    羽田空港を利用時に【変なホテル東京羽田】宿泊記
PAGE TOP