レジャー・旅行記

赤ちゃんやペットも乗れる、長瀞(ながとろ)のライン下り

池袋から電車に揺られること、約2時間。

自然豊かな長瀞(ながとろ)駅に到着します。

ここでは、行列必至の美味しいかき氷も堪能できますが、「ライン下り」という川遊びを楽しむことができます(*^-^*)

 

ビショビショになって、元気いっぱい遊ぶラフティングとは違い、木製のお船に乗っているだけ。

船頭さんが漕いでくれるので、ラクラクです 😎 

 

ペットや赤ちゃんも乗船できますよ  🙂 

長瀞駅に到着後

池袋駅から長瀞駅までは、普通電車の乗り継ぎでも、特急を使っても、所要時間はほぼ変わらず。

西武特急ちちぶ号に乗ると、特急料金が700円かかりますが、快適に移動できます(*^-^*)

 

長瀞駅に到着しましたら、線路の向こう側に本部があるので、線路を渡ってください。

ここからバスが出発します。

(*駅前の乗船券発見窓口でもチケットの購入が可能ですので、予約番号を伝えてくださいね。)

 

事前に予約していると「ファストライドチケット」をもらえますが、予約なしでも乗船可能です。

ただ、Aコース(約3km 1,600円)、Bコース(約3km 1,600円)、全コース(約6km 3,000円)とありますが、全コースは予約でいっぱいのようです。

予約自体なかなか取りにくいので、お早めにご予約くださいね(*^-^*)

 

ご予約はこちら → 公式ホームページ

 

川上の乗り場まではバスで連れて行ってくれるので、疲れ知らずです 😎 

 

川上に到着しました。

どんどん船に案内されるので、ライフジャケットを着て出発です。

 

ちなみに、くるりと旋回して下っていくので、船に向かって左側が先頭になります。

乗船すると奥から案内されるので、迫力と水浴びを楽しみたい方は、手前側を希望してください(*^-^*)

 

前から2番目に乗れました。

川の水を触ってみると、冷たくてとっても気持ちいい♡

そして、「危ないから手を出さないで~!」と注意されます。

 

子ども達より先に注意された大人、それはワタクシ 😯 

 

基本穏やかなのですが、最初の急流ポイント。

船頭さんがしゃがむと、水しぶきがくる合図!!

 

一瞬のポイントなのですが、これくらい水しぶきがあがります。

ビニールシートでガードしているので、後ろの方はセーフ。

 

全コースの後半&Bコースは、前3人はびしょ濡れになりますし、後ろ2~3人にも水しぶきがとんできます。

何が何でも濡れたくない方は、船の真ん中あたりがオススメです 😎 

 

因みに、前半は前から2番目に座っていたワタクシ、後半はキッズたちに前を譲ってあげ、真ん中の5番目に座りました。

優しい♡

結果、前から3番目までのキッズたち「パンツまで全滅!!」と大騒ぎになるくらい水しぶきを浴びていました。

 

わぁお、セーフ 😎 

 

都会からわずか2時間の場所なのに、とっても緑が豊かで気持ち良いです。

紅葉の季節も、きれいでしょうね(*^-^*)

 

大部分は、このような穏やかな川の流れです。

写真を撮ったり、風の心地よさにうっとりします(*^▽^*)

 

AコースとBコースの乗船時間は約20分、全コースは約40分とのご案内でしたが、全コースでも30分くらいでした。

川の流れの速度によって、所要時間も変わってきますが、本当に楽しくてあっという間です。

 

下船後も、駅の近くの本部までバスで送ってくれます。

 

せっかく長瀞まで来たので、阿左美冷蔵(あさみれいぞう)のかき氷を食べて行ってください♡

長い時には1時間以上の行列ですが、シロップが美味しい!

特に、生のフルーツのシロップがオススメです♡

 

白桃と柿をいただきましたが、最高でした 😉

ミルクもあんみつも付くのに、お値段はイチゴミルクなどと2~300円しか変わらず。

しかも、待ち時間なしで、冷房付きの和室に通していただけます(*^-^*)

 

*** こぼれ話 ***

ご存知でした?

下流まできた船は、トラックに乗せて上流まで運ぶんですよ~ 😯 

 

******************

長瀞ライン下り

 

営業期間:  2018年3月10日(土)~12月4日(火)
※冬季1~2月は「ぽかぽか こたつ舟」として営業します

 

受付時間:  9時から16時頃まで

 

受付場所:  長瀞ラインくだり本部 長瀞駅から徒歩1分

お問合せ:  長瀞ラインくだり本部0494-66-0950(9時から16時頃まで)

 

予約:  秩父鉄道公式ホームページ

むくみ知らずで、長距離移動もラクラク / おすすめグッズ前のページ

JAL国際線に乗るなら、アラスカ航空が安い!!次のページ

関連記事

  1. オススメアイテム

    お得にラクーアに行ってみました / ベネフィットワン

    東京ドーム横の、スパ・ラクーア。なかなか割引クーポンが出されないのです…

  2. レジャー・旅行記

    2泊3日で2回も行った「和商(わしょう)」!勝手丼が最高!

    釧路といえば、丹頂に海鮮に海鮮に海鮮。そう、ワタクシたち「カムイル…

  3. ホテル

    【京都】クロスホテル京都 滞在記

    河原町三条に2018年9月25日に開業したばかりの、クロスホテル京…

  4. アメリカ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~④アメリカ入国&マンハッタンまでの移動方法編~

    そんなこんなで、快適すぎるファーストクラスのおかげで、あっという間にニ…

  5. アメリカ

    夜景といったらグリフィス天文台!駐車方法とプラネタリウム情報 / ロサンゼルス

    ハリウッド映画のロケ地として、とっても有名なグリフィス天文台。ハリ…

  6. SPGアメックス

    【SPG修行①】東京マリオットホテル

    SPGのプラチナ会員をめざして、12月~2月の間でマリオットプラチナチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. ホテル

    羽田空港を利用時に【変なホテル東京羽田】宿泊記
  2. アメリカ

    【カリフォルニアディズニー】レンタルロッカー利用のススメと方法 /アナハイム
  3. レジャー・旅行記

    スカイツリーカヌーツアー / 隅田川
  4. JAL JGC 修行

    【2020・JGC修行⑦】15~18レグ目☆0泊でKUL-SIN-OKA
  5. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 滞在記
PAGE TOP