エアライン

KLIA EKSPRESで空港から街中へ / クアラルンプール 電車の乗り方

クアラルンプールの空港から街中まで出る方法のひとつとして、特急電車があります。

特急電車の車内はとてもキレイでwifiもつながり、快適に移動することができます。

クアラルンプールは車が渋滞することも多いので、中心駅のKLセントラル駅まで特急電車で移動し、そこからバスやUBERを使っても時間が短縮されそうです。

 

KLIA EKSPRES(特急)

停車駅はKL SentralとKLIA(クアラルンプール国際空港)KLIA2(LCC専用空港)だけなので、KLIA からKL Sentralまで約28分。短時間で移動することができます。

急行(途中駅3つ停車)もありますが、多くの方がKL Sentralで乗り換えされるかと思いますので、特急をオススメします。料金は変わりません。全席自由席です。

 

KL Sentralまでのチケットの買い方

KLIAに到着後、KL Sentralまでのチケットの買い方をご紹介します。

KLIA EKSPRESの乗り場は、空港の到着ロビーから2階層下にあります。近くのエレベーターやエスカレーターで移動してください。鮮やかなピンクの看板が目印です。

 

チケットは、カウンターで購入します。

停まる駅が少ない分、カウンターのお姉さんも行先をしっかりと聞いてくれます。英語が苦手でも、大丈夫。

 

Round trip(往復)か、Single trip(片道)か聞かれますので、帰りもKLIA EKSPRES利用予定でしたら往復で購入してください。少しだけお安くなります。

クアラルンプールの電車のチケットはカードタイプではなくコインタイプなのですが、KLIA EKSPRESはカードタイプです。Suicaのようにピッとかざして入場してください。

 

Platform Aが乗り場です。電光掲示板もあるので、「KLIA EKSPRES to KL Sentral」と書かれているのをチェックしてください。反対方向の電車に乗ると、KLIA2に行ってしまいます。

 

「KLセントラル」と「KLIA2」は、反対方向なので、お間違えのないよう(*^-^*)

 

しばらく外の景色を眺めていると、あっという間に到着します。

何度か乗りましたが、満員電車になることはなく、横並びの2席をゆっくり使って座っていくことができました。

 

 

KLIA EKSPRESの運行状況

2018.5.22現在の運行状況は下記のとおりです。

変更の可能性もあるので、ご利用の際には念の為ご確認ください。(KLIA 公式ページ

 

KLIA2からKL Sentral(City)行き

始発 4:55 (KLIAからの始発は5:00)

終電 0:55 (KLIAからの終電は1:00)

 

KL Sentral(City)からKLIA2行き

始発 5:00

終電 0:40

 

・日曜日から金曜日の6:00~9:00、16:00~22:00は15分間隔で運行

・日曜日から金曜日の5:00~6:00、9:00~16:00、22:00~00:00、土曜日終日は20分間隔で運行

・0:00以降は30分間隔で運行

 

所要時間

KL Sentral~KLIA 28分

KL Sentral~KLIA2 33分

KLIA~KLIA2 5分

 

料金

片道 RM55(約1,500円) / 子ども RM25(約700円)

往復 RM100 (約2,800円) / 子ども RM45(約1,300円)

 

マレーシアの電車の乗り方 / KL Sentralから各方面への乗り換え方法

KL Sentralに到着すると、どの線に乗るかによって場所が違います。ラインによって色分けされているので、表示を見て進みましょう。

KLIA EKSPRESの改札を出るとすぐに、下のような案内板が設置されています。

 

それぞれの乗り場の改札前でチケットを購入します。チケットカウンターもありますが、券売機も操作が簡単です。

 

券売機は、行先をタッチし、人数に変更がなければ表示されている金額のお金を投入するだけです。

下の写真では、現在地のKL Sentralが灰色になっています。行先をタッチすると、確認画面に切り替わります。

 

電車代、2リンギッド。移動にお金がかからないのが、本当に助かりますね!!

 

青いコインをゲットします。これがチケットなので、なくさないようにご注意ください。

 

入場するときは、コインをSuicaのようにピッとして入ります。しっかりと青い部分に置いてタッチしてください。

出るときはコイン投入口に、コインを入れます。これはもう戻ってこないので、そのままゲートを通ってください。

 

非常に使いやすく、運賃がお安いので、電車移動はオススメです。ちなみに、KL SentralからDang WangiまででRM2(約60円)でした。

なお、クアラルンプールの電車はドリアン禁止だけではなく、イチャイチャも禁止なのでご注意ください(*^-^*)

このイラストが可愛らしくて、ついつい毎回写真に撮ってしまいます♡

普通に手をつないだり、キャッキャしている現地のカップルが電車に乗っていたので、どこまでがセーフで、どこからがアウトなのか知りたいです(笑)

 

 

世界一安いリッツのスパ!SPA VILLAGE / リッツカールトン クアラルンプール前のページ

【SPG修行⑨】コスパ最高!ホテルストライプス クアラルンプール / 2回目次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~④アメリカ入国&マンハッタンまでの移動方法編~

    そんなこんなで、快適すぎるファーストクラスのおかげで、あっという間にニ…

  2. ホテル

    【金沢】兼六園にほど近いクラシックホテル「ホテル山楽」滞在記

    観光名所の兼六園から、徒歩5分のところに「金沢白鳥路 ホテル山楽」があ…

  3. シンガポール

    ハウパーヴィラ(Haw Par Villa) / シンガポール

    タイガーバームってご存知ですか?メンソレータムのような香りが特徴の…

  4. SPGアメックス

    ウェスティン シンガポール 滞在記 ~クラブラウンジ編~

    目次・クラブラウンジのタイムスケジュール・クラ…

  5. レジャー・旅行記

    満天の星空のもと、阿寒湖でナイトウォーク!『カムイルミナ』

    釧路に参りました。秋の深まる釧路ですもの、ホッカイロを大量に持って…

  6. SPGアメックス

    【SPG修行⑥】東京マリオットホテル

    ******************東京マリオットホテル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. レジャー・旅行記

    【屋形船でお花見】千本桜とスカイツリーの共演
  2. SPGアメックス

    クラブフロアがオススメ!【ザ・リッツ・カールトン大阪】宿泊記
  3. エアライン

    【JAL国際線】特典航空券でも、インボラでアップグレード♡
  4. アメリカ

    夜景といったらグリフィス天文台!駐車方法とプラネタリウム情報 / ロサンゼルス
  5. SPGアメックス

    シンガポール旅行記 母娘旅行 / ~ 旅行費用とプレミア編 ~
PAGE TOP