空港ラウンジ

羽田空港国際線 JALファーストクラスラウンジ

JGPの修行を終えた翌月、NYへ行くため遂にファーストクラスラウンジに足を踏み入れました!

受付まではサクララウンジと一緒。ドキドキしながらチケットを受付のお姉さんに渡しました。「いつもご利用ありがとうございます。あちらへどうぞ」と、手を向けられた先にはFirst Class Loungeのロゴが輝いています。エコノミーなのに、ご丁寧に恐縮です。

 

モダンジャパニーズをコンセプトにした美しいエントランス。正面の青は「ひこうき雲」をテーマとしているようです。

 

ダイニングルームはサクララウンジのような混雑はなく、落ち着いたイメージです。

このときの利用客は、日本人よりも外国人の方が多かったです。

 

なにやら、作り立ての良い香りがします。

コックさん~♡

そうなのです、ファーストクラスラウンジでは、目の前で作ってくれるスペシャルメニューがあるのです。

今日は鉄板でガレットが焼かれています♡

 

月単位でメニューが変わり、5月の朝食メニューではガレット、夕食では真鯛のポワレを提供してくれます。

6月は夜便を使うので、今からワクワク。すぐにHPで調べましたとも!牛ミスジのカットステーキ♡

羽田空港と成田空港とでもメニューが違うのです。なんと、成田空港では握りたてのお寿司3貫セットが提供されるようです。行ってみないと!!

 

コックさんの目の前で(よだれを垂らしながら)ずっと待っていなくても、ファストフード店で渡されるようなものを手渡されます。JALデザインなだけでテンションアップ!

 

その間に、お料理を見て回ります。なんとまぁ、お上品なおつまみが多いこと。「チキンと野菜のゼリー寄せ」とか「小アジの南蛮漬け」とか「オイルサーディンとオリーブのピンチョス」とか。

呑兵衛も驚くほどのオシャレな一品料理。まだ朝ですけどね。そして、「豚の角煮」をチョイスするワタクシ。

 

ご丁寧に一人分ずつ小皿に入れられて、きれいに並んでいます。きっと本物のセレブ達は、お皿が積み重なるほどお召し上がりにならないのね。

ワタクシも、わんこ蕎麦のようなタワーにならないよう、気を付けます。

 

スープストックの「オマール海老のビスク」もあります。これとメゾンカイザーのパンでお腹を満たしたい!と思いつつも、まずは我慢。あぁぁ、誘惑が多すぎる。

 

お酒コーナー。ビールは、サントリーのプレミアムモルツと、アサヒのプレミアムドライ。さすがプレミアムな空間!

 

ワインに、日本酒、焼酎も各種揃っています。

あらやだ~、レミーマルタンX.O.もあるの!?飲みたい!でも我慢我慢。まずはお目当ての別のお部屋に行きましょう♡

 

はい、お目当てはこちらの「RED Suite」の中にあります。

このレッドスイートの中は、「ライブラリー」、「ギャラリー」、「プレイルーム」、「バールーム」があり、世界最高峰のシューズブランド「ジョン ロブ」による靴磨きサービスもあります。

 

上質な空間。靴磨きのジェントルマンがご挨拶してくださいます。

ワタクシ、日本からは履き古した靴を履いて行って、現地で新しいのを買い、古いのは捨てるのが旅行のマイルール。

どうか、今は足元を見ないでください。。。

 

右側にあるバースペース。

ここがお目当ての場所でした。ローラン・ペリエのシャンパンを、リーデルのグラスでいただけるのです♡

 

日本酒の名店、はせがわ酒店が厳選した名酒もいただけますよ。

 

わたしは「ローラン・ペリエ・ラ・キュヴェ・ブリュット」をいただきます♡

 

グラスもキレイに並べられています。

日本酒用とシャンパン用でサイズが違います。写真左の、膨らみがあるグラスが日本酒用、右側のフルートグラスがシャンパン用です。

間違えたっていいんです♡ 日本酒用の大き目のグラスにシャンパンをついだって、いいんです♡

 

さて、そうこうしているうちに、先ほどのガレットが焼きあがったようです。

あ、振動が止まった!と思ったら、またすぐにならされました。出来立てのうちに食べてほしいという、コックさんの気遣いだと思いたい。

急かされるのが、一番苦手なのです。。。

 

あら~、美味しそう♡

 

卵もトロトロです。縦、横、と切って、4口でなくなってしまいました。

 

ラウンジに来たら、やっぱりアレも食べないと。そう、ビーフカレー♡朝だから、明太子もあるー♡

シャンパンが進んでませんね、と思ってくださったアナタはお優しい方ですね♡お恥ずかしいながら、3杯目くらいだったかと思います。

 

大好きな明太子もお上品に2切れずつ分けられていたので、お得意の、カレーにのっけることなく別添えです。

 

ゆったりした時間を、大満足で過ごすことができました。

お腹が膨れたら、マッサージ♡マッサージチェアがひとつ空いていたので、寛いでみました。ヘッドカバーの替えも用意してあるので嬉しいです。

ほんのり薄暗くて、静かなこの空間。ウトウトしてしまったら最後です!!

でも、ふくらはぎや腕も「ぷしゅー」っと圧をかけてくれて気持ち良いんです♡

一番奥のお部屋が広めでオススメですよ(*^-^*)

 

JALのファーストクラスラウンジなのに、目の前にはANAの飛行機が4機で、JALはゼロ。JALの飛行機を見ながらシャンパンを飲みたかったなぁ。。。でも、旅に出る前に素敵な時間を過ごせました(*^-^*)

 

 

ウッドベリーコモン プレミアムアウトレットへの行き方 / マンハッタンから前のページ

賑やかなタイムズスクエアの昼と夜 / ニューヨーク観光次のページ

関連記事

  1. SPGアメックス

    シンガポール旅行記 母娘旅行 / ~ 旅行費用とプレミア編 ~

    今回は、母上を連れて2泊4日のシンガポール旅行です。まず先に、…

  2. JAL JGC 修行

    【2020・JGC修行⑧】19~20レグ目☆修行ラスト!JGP達成!

    【19~20レグ】羽田→伊丹→羽田前回寝坊して…

  3. マレーシア

    【JAL】ゴールデンラウンジ / クアラルンプール

    JGC修行を通り越して、JGP修行をして、本当に良かった!!と今回思い…

  4. JAL JGC 修行

    【JGP修行】 20レグ目~那覇復路・憧れのファーストクラス~

    成田→クアラルンプール→成田-(バス)-羽田→那覇→羽田今回は、表…

  5. JAL JGC 修行

    【2020・JGC修行③】7~8レグ目☆平日の那覇便は遅延が少なくて安心!

    【7~8レグ目】羽田→那覇→羽田前回は、一日で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. グルメ

    「てんぷら深町」何度もリピートしたくなる最高の職人技!
  2. ホテル

    皇居を眺めながら癒やしのホテルステイ【パレスホテル】宿泊記
  3. オススメアイテム

    【シンクファンのラッシュアワー】子どもと取り合い!大人も夢中になる脳トレ(知育玩…
  4. SPGアメックス

    【ウェスティン ロサンゼルス エアポート(The Westin Los Ange…
  5. アメリカ

    【ロサンゼルス】サンタモニカの有名海鮮レストラン!「The Lobster(ザ …
PAGE TOP