JAL JGC 修行

【2020・JGC修行④】9~10レグ目☆日帰りシンガポール&マレーシア

さてさて、お次は日帰り海外でございます。

時間のない修行僧にはピッタリの深夜便♡

 

【9~10レグ】

羽田→シンガポール→マレーシア→羽田

 

0:05羽田発-6:45シンガポール着(エコノミー)

2020.2.11

 

沖縄往復を終え、21:30。

とっても腹ぺこでございます。

そりゃそうだ、食事は基本的にラウンジでのビール行脚なんですから 😆 

 

ということで、預け入れ荷物もないので、サクッと出国手続きを済ませてラウンジに直行です。

現在、本館ファーストクラスラウンジの改修工事中ということもあり、サクララウンジスカイビュー(114搭乗口を越えた方)のラウンジを勧められました。

 

結果、鉄板焼きがなくて涙が出てきました 😥 😥 

 

 

お食事処には、大好きなローランペリエちゃんもないので、普通のシャンパン3杯でおしまい!

シャワーもないんです。。しょぼくれて寛ぎスペースに移動したところ・・・

 

 

いました!ローランペリエちゃん♡

お腹いっぱいですが、なみなみ2杯だけごちそうになりましょう 😉 

 

 

往路はエコノミーですが、足下広々最前列。

新型コロナウイルスの影響か、空いていました。朝食もいらないので、着陸するまでゆっくりとおやすみなさい☆

 

 

ラブ♡JAL♡

 

 

目が覚めたら、そこはチャンギ国際空港。

27℃。出国したときと20℃差です。

 

相変わらず入国審査はとっても空いていて、スムーズです。

ただ、今回は数時間後に出国なので「マレーシアまでのチケット見せて」と言われ、なにやらメモされました。うん、わかるわよ。せわしないフライトで、怪しいわよね。

 

 

オーチャードまで電車で移動し、現地の友人と朝食をいただいて、即空港に戻ります。

感染が怖いのと、Wi-Fiを借りてきていないので、チョロチョロ禁止令が出たのです 😥 

 

そして、この朝食で2千円くらいします。破産する・・・

(が、この修行で飲食代を出したのは、この1回きり!ラウンジ様々です!笑)

 

 

チャンギ国際空港の離れ小島。

電車を使うと、ターミナル1~3までは行くことができますが、ターミナル4だけは離れ小島なのです。

LCC専用ターミナル・・・バスで行くしかない!!

 

 

心配ご無用!!矢印に沿って行くと、すぐバスに出会えます♡

ターミナル2からターミナル4まで、バスに揺られること6分。絶対この距離歩きたくない!!

 

 

エアアジア(LCC)の出国手続きは、予習も必要なくとっても簡単。

別ページでお載せしますね。暇すぎて、タックスリファンドまでしてしまいました。

 

搭乗開始時間にゲートに行くと・・・

ん?プーケット行き?しかも3~4人しかいない。

ついにやってしまったかと思いましたが、マイペースな時間の流れで大体時間どおりに出発しました。

 

 

22:50クアラルンプール発-翌6:35成田着(ビジネスクラス)

せっまい機内で爆睡すること1時間。

あっという間に国が変わります。

 

LCC専用のKLIA2に着くので、空港内で激安の靴(VINCCI)を買ってKLIAへ移動 🙄 

こちらは電車移動です。ターミナル間の移動なのに有料2RM(50円強)。

ところが、クレジット払いにすると、1割引のRM1.80になるのです♡

買い方は別ページに載せますね 😉 

 

 

出国の3時間前からアーリーチェックインが始まります。

並んでいると、「預け入れ荷物ないようでしたら、どうぞこちらへ」とダンディーなスタッフさん。

 

 

ホイホイついていくと、自動チェックイン機を教えてくれました。

日本語もあり、とっても簡単!しかも「12時間前からチェックインできるんですよ」って!!

それ、早く教えてよ~!もっと早くからラウンジでダラダラしたかったのに~

 

って心の声が漏れていたようで、「最近導入したばかりでして、これから周知させる予定なんです」ってお詫びされました 🙄 

 

 

JALを使う時は、キャセイかプラザプレミアムのラウンジを教えられますが、絶対にGOLDEN LOUNGE(ゴールデンラウンジ)がオススメ。

マレーシア航空のラウンジなので、ホームなのです。豪華にきまってる♡

お食事はコース仕立て。

 

 

食後は、シャワーも使わせて頂きます。男女別なのがありがたい!!

ガッサガサのタオルと、キッシキシのコンディショナーも、ないよりはありがたい!!

きれいに清掃されていて、とても清潔ですよ。

 

 

お休み前の軽食は、ピタパンとチキンローストのカナッペ風。

あと、アジア風の揚げ物と茶碗蒸し風。

 

 

到着2時間前には起こしてくださるので、あっという間の睡眠時間。

それでも、ビジネスクラスのフルフラットはだいぶ身体が休まります。

 

いつもオレンジジュースなのに、目覚めのパイナップルジュース。なんで?

絞った感はあるのですが、甘ったるい目覚め。。。

 

 

朝食は和食にしました。

食べ終わると、あっという間に着陸態勢。はやいなぁ~~。

これからお仕事にも行ける素晴らしい時間帯に到着しました。週末海外にもモッテコイの旅程です♡

 

 

【2020・JGC修行③】7~8レグ目☆平日の那覇便は遅延が少なくて安心!前のページ

【2020・JGC修行⑤】11~12レグ目☆観光も出来ちゃう、日帰り石垣島次のページ

関連記事

  1. JAL JGC 修行

    【JGC修行】2レグ目 ~クアラルンプール 観光&帰路~

    成田→クアラルンプール→成田-(バス)-羽田→石垣→羽田今回は、表…

  2. JAL JGC 修行

    【2020年】JAL修行僧に悲報!FOP2倍キャンペーンが1.5倍に!

    前回の修行でJGCに入ってから、初めての再修行となります。JGCを…

  3. JAL JGC 修行

    【JGP修行】18~19レグ目 ~マレーシア復路&那覇往路~

    成田→クアラルンプール→成田-(バス) -羽田→那覇→羽田今回は、…

  4. エアライン

    JALアーリーチェックイン / クアラルンプール

    KLIA Transit(電車)を降りて改札をピッとすると、すぐエレベ…

  5. JAL JGC 修行

    修行のルート テーマは『からだに優しい最短プラン』

    JALの上級会員JGC(JALグローバルクラブ)に入りたいと策を練るこ…

  6. JAL JGC 修行

    【JALステイタス2020】新型コロナ措置で延長決定!JGC修行が損にならなかった!

    すっかり自粛モードで、最近のブログはハムスターばかりでしたが・・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. SPGアメックス

    東京マリオットホテル 滞在記 / 統合後、初滞在
  2. エアライン

    KLIA2(LCC)ターミナルの楽しみ方 / マレーシア
  3. 空港ラウンジ

    JALファーストクラスラウンジ / 羽田空港国際線
  4. SPGアメックス

    ウェスティン ニューヨーク タイムズスクエア 滞在記
  5. エアライン

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑰オススメ、ヒースローで免税手続き…
PAGE TOP