ドイツ

【手数料を節約!】ドイツ国鉄(DB)でチケットを予約する方法

今回は、ブリュッセルからフランクフルトまでの国際列車「ICE」のチケットを購入しました。

ICEは、ドイツ鉄道の最上位に位置する高速列車、日本で言えば「のぞみ」や「ひかり」などに相当し、最高速度 300km/hを誇ります。

 

日本語の予約サイトもありますが、手数料はかかるし、チケットが手元に届くまで時間がかかるし、好きな席を選べないしで、気の短いワタクシには向きません。

 

このページではドイツ国鉄(DB)の予約方法をシェアします。

英語ですが、予約方法はとっても簡単 😉 

 

座席クラスの違い

長距離路線には、一等席と二等席があります。

また、ICEは座席予約必須ではありません。空席があれば座れますが、念のため予約しておいた方が安心かと思います。

 

一等席(1st class)の特徴

一等席は、日本のグリーン車に相当します。

・座席が広い
二等席が4列シートなのに対し、一等席は3列シートです。ゆったりとした造りで、座席も二等席より質の高いものが使用されています。

・列車内でWifi無料(ICEのみ)
乗車内でのWifiを無料で無制限に利用できます。

・列車内での飲食サービス(ICEのみ)

・座席指定料金込み

 

二等席(2nd class)の特徴

二等席と言っても、日本の新幹線の通常席と変わらないので十分。

注意点は、チケット料金には「座席指定料金」は含まれていません。列車には絶対に乗車する事ができますが、座席は保証されていません。

座席予約は、チケット料金に加えて別途4.5€が必要で、チケット予約時でもチケット予約後に別途行う事も可能です。

 

ICEのチケットの購入方法

ヨーロッパの鉄道は、「早割」という制度があります。早ければ早いほど、安い!!

ご旅行の予定が決まりましたら、まずは列車も予約しちゃいましょう☆

ワタクシは、5月上旬に7月分の座席予約をしました。

 

 

1)まずは、ドイツ国鉄(DB)のホームページにアクセスします。

 

2)from(出発駅)、to(到着駅)を入力してください。

「outward journey」は行きの予定です。片道なら、こちらだけで大丈夫。

・乗車日、時間、Dep(発)/Arr(着)を選択します。

・時間が限られている旅行なので、「fast connections」にしておきましょう。

・人数と年齢(大人はadult)のプルダウンを選択します。

・旅行者は割引カードを入手できないので、「Without BahnCard」のままで。

・1st class(一等席・日本でいうグリーン車)/2nd class(二等席)を選択します。入力が完了したら Search をクリックします。

 

3)出発を8:00にしたので、近い出発時間のものがでてきました。

最短で到着する一番上の電車を予約することにします。

€119.80は割引料金、€417.80は正規料金となります。これは、次のページで選択することができます。

「To offer selection」をクリックしましょう。

 

4)同じ時間の一等席のチケットですが、値段にばらつきがあります。

なぜかというと、チケット内容にそれぞれ特徴があるから。

「Cancellation excluded」とは、キャンセル不可のこと。

「Flexpreis(フレキシブル)」には「Cancellation before first day of validity free(乗車1日前までキャンセル無料)」と記載されています。

 

ということで、ちょっと料金がかかっても変更できる、真ん中のチケットにしました。

ドイツ国鉄は、遅延などもまぁまぁあるとのこと。キャンセル不可はちょっとリスキーですよね。。

***往復購入の場合、行きと帰りのチケットのタイプは同じでなければなりません***

 

5)チケット購入には、会員登録が必要です。

二番目の「Proceed」をクリックしてください。

ユーザー名・パスワード・名前・Eメールアドレスを入力する画面がでてきます。

入力後、「Register and Continue(会員登録して続ける)」をクリックします。

 

6)チケット受け取り方法の確認画面が出てきます。

PDFでの受け取りだと、無料です。

先ほど登録したメールアドレス宛に送られてくるので、コチラを選択しましょう。

 

さて、一番下に座席指定が出てきました。

一等席は無料ですが、二等席では4.5ユーロが別途料金発生します。

 

7)一応、テーブル席がいいな・・・などポチッとしてみましたが、

実は次のページでシートマップを実際に見ながら選択ができます。

なので、anyのままにしていても大丈夫。

 

8)シートマップで座席を確認する場合には、「Select seat」という部分をクリックしてください。

グレーで白地の番号が選択可能な座席となります。

ワタクシのオススメは、一等席の41番・42番のシートです。テーブルを挟んで二人席♡

 

9)オプションで、到着地で使える市内交通チケットや、病気で乗車できなかった場合などの保険が案内されています。

特に必要なければどこにもチェックを入れず、ページ下部の赤いボタン「Proceed」をクリックして次のステップに移動します。

 

10)お支払い

会員登録をして購入しているので、既に名前とメールアドレスの項目は埋まっています。

残りの住所を埋めましょう。日本の住所で大丈夫です。

そして、クレジットカード情報を入れていきます。

使用できるカードが、VISA/MASTER/AMEX。ヨーロッパではJCBが弱いです。。

 

 

11)内容を確認して予約完了!

メールにPDFでチケットが送られてくるので、プリントアウトして持って行きましょう。

 

 

お疲れ様でした。事前に予約しておくと、とってもラクですよ♡

それでは、ワタクシはドイツにRIMOWAを買いに行ってきます!!

 

 

☆世界一周旅行のまとめ☆  

  1. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~①費用編~
  2. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~②成田空港JALファーストクラスラウンジ編~
  3. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~③ファーストクラス編~
  4. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~④アメリカ入国&マンハッタンまでの移動方法編~
  5. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑤アメリカ観光編~
  6. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑥イギリス入国&ロンドン市内までの移動方法~
  7. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑦ロンドン観光編~
  8. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑧ユーロスターでフランス入国~
  9. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑨パリ観光とパリ祭~
  10. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑩パリ祭の花火をディナークルーズから見る~
  11. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑪タリスでベルギー入国とブリュッセル観光~
  12. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑫高級ベルギーチョコ、試食し放題!「ノイハウス(Neuhaus)アウトレット」~
  13. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑬ICEでブリュッセルからフランクフルトへ~
  14. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑭フランクフルト観光と街中のRIMOWA路面店~
  15. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑮JAL利用者必見!ルフトハンザRIMOWAを受け取り、ヒースローへ~
  16. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑯フランクフルトJALサクララウンジからヒースローへ~
  17. 【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑰オススメ、ヒースローで免税手続き!帰国の途へ~
  18. 【番外編】世界一周、か~ら~の~、、、韓国一泊二日弾丸旅行!

 

☆オススメ情報☆

 

☆ホテル情報☆

 

 

 

【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑫高級ベルギーチョコ、試食し放題!「ノイハウス(Neuhaus)アウトレット」~前のページ

【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑬ICEでブリュッセルからフランクフルトへ~次のページ

関連記事

  1. オススメアイテム

    お得にラクーアに行ってみました / ベネフィットワン

    東京ドーム横の、スパ・ラクーア。なかなか割引クーポンが出されないのです…

  2. グルメ

    【金沢】金箔ソフトより豪華!金澤箔ソフトクリームとは

    石川県金沢で人気の金箔ソフトクリーム。ソフトクリームに金箔が乗って…

  3. アメリカ

    チョコレート好き必見!「BLUE STRAIPES cacao shop(ブルーストライプス カカオ…

    日本上陸し、多くの女子たちを虜にした「マックスブレナー」の名前を耳にし…

  4. ショッピング

    【World shop】RIMOWA(リモワ) ルフトハンザのスーツケース 予約方法

    あこがれのRIMOWA(リモワ)のスーツケース。日本の定価では買お…

  5. SPGアメックス

    痒い所に手が届く、最高のホスピタリティ!【ザ・リッツカールトン沖縄】宿泊記

    『喜瀬別邸ホテル&スパ』をリブランドの改修を経て、2012年5…

  6. SPGアメックス

    【仙台】ウェスティンホテル仙台 滞在記

    杜の都に2010年にオープンした、ウェスティンホテルに宿泊してきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】ハムスターの為に24時間冷房付けっぱなしの電気代
  2. レジャー・旅行記

    【沖縄のレンタカー】フォルクスワーゲン・ビートルの専門店!
  3. オススメアイテム

    Grabの登録方法
  4. グルメ

    TWG Tea(ティー ダブリュー ジー ティー)でお食事と量り売り / シンガ…
  5. レジャー・旅行記

    スカイツリーカヌーツアー / 隅田川
PAGE TOP