シンガポール

山の上のマーライオン / マウントフェーバー

ケーブルカーで、セントーサとは反対側、「Mount Fober」にやってきました。

乗り場の名前のとおり、山です。

山の上から、街と海と、セントーサ島を一気に見ちゃおう♡という贅沢ビュー。

 

カップルたちの幸せの鈴が、大量に結び付けられています。

ざっと見たところ、日本語は発見できませんでした。埋もれているのかな。

 

歩きながら、鈴にバッグが触れてしまうと、うるさいくらい、チリンチリン鳴ります。

鈴をかけたカップルたちに怒られてる気がして、「スミマセン・・」とつぶやいてしまいました 🙁 

なんか、悔しい。

 

鯉もいます。

見慣れているので、珍しくもなんともありませんが、外国人は興味津々。

「Healthy KOI fed」だそうです。

鯉はKOIなんですね。

 

幸せの鐘です。

山に着いた時から、カランコロンずっとなり続けていたのはこれだったのですね。

後で鳴らそうと思っていて、すっかり鳴らし忘れてしまいました。

幸せよ、きておくれ~~~

 

レストランもお土産屋さんもあり、ここで完結してしまいそうな山。

いやいやいや、ここで終わらせちゃいけません!!!

 

この幸せの鐘の横に、小さな階段があって、降りられるようになっているのです。

カラフルな階段なので、すぐ分かります!!

 

降りてみると、あら、坂道が続いてる!!

 

登ってみると、山頂が整備されています。

腰を掛けて、ゆっくり景色を楽しむことができますよ 😉 

 

マウント・フェーバーは、標高115メートルで、シンガポールで2番めに高い山だそうです。

山頂からは、360度、マレーシア、フィリピン、インドネシアの方角を眺めることができますよ 😀 

 

あら、ちょっと!!

マーライオンもいる!! 😯 

何の情報もなく来たので、驚きました!!

しかも、観光客はチラホラ・・・の程度。ゆっくりマーライオンとツーショットが撮れますよ♡

 

夜にも来てみました。

夜景がとにかくキレイ!!!光がいっぱいです。

 

マーライオンもライトアップされていて・・・怖いです。

ムシっと暑い国の山なのに、虫が全くいないんです。

蚊もいないので、ゆっくり夜景を楽しむことができますよ~

 

ケーブルカーの乗り方もどうぞご覧ください☆

山登りコース

元気な人は、ケーブルカーではなく、山を登るコースもありますよ。

ワタクシ、遊ぶ時と飲食するときは元気なのですが、山登りとなると元気がなくなるのですよね~。

 

ということで、写真はありませんが行き方を記載しますね。

 

①まずはMRTで、サークルライン(黄色)のテロック・ブランガー(Telok Blangah)駅まで行きます。

 

②テロック・ブランガー駅に着いたら、連絡橋を渡って道路の反対側にまわります。

案内板の「via Overhead Bridge」の方に進んでくださいね。Bus Stop 2 がある方です。

 

③ヘンダーソンロード(Henderson Road)に沿って、坂道を登っていきます。

階段&整備された道なので、山登りが趣味の人にはラクラクだと思います。

 

④山頂でマーライオンが、よく登ってきたね~と褒めてくれます。

 

観光客も少なくて、オススメスポットです(*^-^*)

 

 

♡ 今回の週末海外の記事です ♡

【JAL国際線】特典航空券でも、インボラでアップグレード♡

シンガポール入国方法と、Grabの登録の続き

ケーブルカーの乗り方 / シンガポール

山の上のマーライオン / マウントフェーバー

ハウパーヴィラ(Haw Par Villa) / シンガポール

愛してやまない「メルベンシグネチャー」

セルフチェックイン!エアアジアのチェックイン方法 / シンガポール

KLIA2(LCC)ターミナルの楽しみ方 / マレーシア

JALアーリーチェックイン / クアラルンプール

【JAL】ゴールデンラウンジ / クアラルンプール

JGC修行にオススメフライト / クアラルンプール復路

 

ケーブルカーの乗り方 / シンガポール前のページ

ハウパーヴィラ(Haw Par Villa) / シンガポール次のページ

関連記事

  1. グルメ

    【シンガポール】蟹といえば「メルベン シグネチャー」適量が判明!もう注文しすぎない!

    またまたやってきました、龍海鮮螃蟹王(メルベン シグネチャー)。2…

  2. アメリカ

    【カリフォルニアディズニー】レンタルロッカー利用のススメと方法 /アナハイム

    アナハイムにある、カリフォルニアのディズニーワールドには、ランドとアド…

  3. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 滞在記

    本日は、恵比寿にあるウェスティンホテル東京に宿泊してきました。…

  4. SPGアメックス

    【ロサンゼルス】Sheraton Gate Way(シェラトンゲートウェイ)ホテル ~クラブラウンジ…

    SPGプラチナエリート会員なので、一番お安いお部屋の予約でも、なんとス…

  5. SPGアメックス

    【SPG修行①】東京マリオットホテル

    SPGのプラチナ会員をめざして、12月~2月の間でマリオットプラチナチ…

  6. グルメ

    てんぷら 深町

    銀座から歩いていける、京橋の天ぷら屋さん「てんぷら 深町」。ミシュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. SPGアメックス

    ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル 滞在記
  2. ショッピング

    ラッフルズホテルのオススメのお土産 / シンガポール観光
  3. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 滞在記
  4. ホテル

    グランドニッコー東京 台場 滞在記
  5. グルメ

    日本橋の天ぷら!天ぷらめし「金子半之助」
PAGE TOP