レジャー・旅行記

まだ間に合う!富士芝桜まつり / 東京方面から高速道路を使った行き方

首都圏最大級、約80万株の芝桜が見頃を迎えています。

青い空、ピンクの美しいコントラストの芝桜、そして立派な富士山!!

 

都心から2時間弱のドライブで、ステキな景色を見ることができます。

5月の行楽にオススメですよ♡

 

東京方面から中央自動車道で移動

ゴールデンウィーク真っ只中。

渋滞予測が出ている中、13時頃に現地に到着するように向かったところ、交通量もさほど多くありませんでした。

東名高速も使えますが、中央自動車道を選んだのが大正解だったのかと♡

 

渋滞予測も運転手さんの腕の見せ所ですね 😆 

 

東京方面から大月ジャンクションを越えて、「河口湖」で高速を降ります。

 

ご覧ください、この高速道路のスカスカな感じ!

 

高速を降りましたら、右に曲がり「河口湖大橋」方面へ向かいます。

 

しばらく139号線を本栖方面に向かいます。

ナビを使われる方は、「富士本栖湖リゾート」もしくは「本栖ハイランド」と入力してください。

本栖湖畔ではないので、ご注意を☆

 

わたくしたちは、途中道路の混雑があったので、樹海の中を抜けて行きました。

河口湖インターチェンジから、30分弱で会場に到着します。

駐車場待ちで少し列ができていたものの、すんなりと会場に到着しました。

 

第一駐車場が意外と空いていて、第二駐車場までも敷地内で移動できるので、まずは第一駐車場に向かうと良さそうです。

 

営業時間は8:00から17:00とホームページにありましたが、本日は6:00開園だったようです。

 

入園券の買い方

入園料は、大人600円、こども250円です。

券売機がたくさん並んでおり、2台はSuicaでのお支払いも可能でした。

 

大人は中学生(13歳)以上、子どもは3歳以上です。

交通系電子マネーが使える券売機でも、現金購入が可能です。

 

4枚までまとめ買いできるので、グループの方はラクですね。

 

入園券は、入口で回収されます。

記念に残しておきたかったのに~というラブラブカップルは、入園券を買ってすぐに記念撮影すると良いでしょう♡

 

園内の様子

入口からすぐに芝桜が広がっています。

芝桜会場まで園内を歩かなくて良いのは、非常に嬉しい!

無駄に歩き回らなくて良い分、要は芝桜しかないので、サクッと周れてしまいます。

 

芝桜にも、いろいろな品種があります。

「モンブラン」という品種にはケーキを思い浮かべた同行者。

「マックダニエル」という品種には「ジャックダニエル」というお酒を思い浮かべたわたくし。

 

外国人が非常に多かったのですが、展望台に上る為にしっかりと列を作って並んでいます。

 

もう枯れてきていますが、「祝 令和」の花文字。

手前には「平成」の花文字もあります。

 

富士山が雲で隠れています。

晴天なのに、富士山のてっぺんだけ雲 😥 

 

場所を変えてみても、雲。

残念!

 

プロのオリジナル記念写真の撮影もあります。

1枚1,000円。

特製フレームと日付入り。

ついつい買っちゃうんですよね~

 

富士山うまいものフェスタも開催しています。

椅子がたくさんあるので、すぐ座ることができました。

 

券売機で食券を購入してから列に並びます。

作業が分散されているので、とってもスムーズ。

 

信玄餅ソフトクリームが一番美味しかったです♡

 

さくっと1時間くらいで周れてしまう会場です。

 

さて、帰る際には駐車券を購入しましょう。

「駐車券がないと駐車場より退場できません」と書いてあります。

 

出口に券売機があります。

5台あるので、こちらも行列することなくスムーズです。

 

自動車が500円、自動二輪車が300円。

残念ながら、駐車券の購入は現金のみでした。

 

帰りに、駐車場出口付近で駐車券をヒラヒラさせているオジサンがいるので、見せるだけ。

回収はありませんでした。

 

ここから河口湖へ行くも良し。山中湖へ行くも良し。日帰り温泉に行くも良し。

都心から気軽に遊びに行くことができますよ(*^-^*)

 

**************************

富士芝桜まつり:公式ホームページ

 

開催期間:2019年4月13日(土)~5月26日(日)
営業時間:8:00~17:00

 

場所:富士本栖湖リゾート
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212

【屋形船でお花見】千本桜とスカイツリーの共演前のページ

【大人気の魔法のデキャンター、試してみました】1,000円のワインが7,000円のワインに変わる!?次のページ

関連記事

  1. レジャー・旅行記

    【お得情報!】釧路から阿寒湖温泉まで、バスで安く行く方法

    カムイルミナを見に、寒くなりつつある釧路へと旅立ちます。&nbsp…

  2. SPGアメックス

    【ウェスティン ロサンゼルス エアポート(The Westin Los Angeles Airpor…

    大好きなクラブラウンジ♡アジアのホテルは、ラウンジでヘベレケになる…

  3. アメリカ

    自由の女神の台座まで登ろう!

    皆様、ご存じでしょうか。自由の女神があるリバティ島に行くためのフェ…

  4. SPGアメックス

    【エレメントホテルニューヨーク(element by WESTIN)】滞在記

    物価が高く、ホテルも高くてお部屋の狭いニューヨーク。前回はウェステ…

  5. レジャー・旅行記

    気軽にヘリコプタークルーズ、できちゃいます

    サプライズって良いですよね~♡ するのも、されるのも、大好き(*^-^…

  6. エアライン

    JALアーリーチェックイン / クアラルンプール

    KLIA Transit(電車)を降りて改札をピッとすると、すぐエレベ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. SPGアメックス

    ウェスティンホテル仙台 ~クラブラウンジ編~
  2. マレーシア

    272段の階段!バトゥ洞窟(バツー洞窟)/ マレーシア観光
  3. グルメ

    ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿ガーデンプレイス
  4. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】ハムスターにオモチャを貢いだ結果
  5. グルメ

    TVでも話題!深夜まで営業しているカフェ「リュファヴァー」 / 恵比寿
PAGE TOP