アメリカ

飛行機のチケットに「SSSS」が!!

今回は、同行者1名を連れてのロサンゼルスへの旅でございます。

専ら羽田空港を利用していたので、今回が初の成田空港のファーストクラスラウンジ♡

 

先月に引き続き「あいにくエコノミーが混み合っておりまして・・・」な~んって期待しておきましたが、期待以上の面白いものが出てきました!!!

 

SSSS

 

これ、ご存知でしょうか?フォーエス。

ウワサには聞いておりましたが、実物は初めて拝見いたしました 😎 

 

SSSS(フォーエス)

SSSSとは、Secondary Security Screening Selection」の略で、2次セキュリティ検査選択という意味です。

まぁ、、、ちょっと怪しいから、もう一回詳しい検査の対象!という感じでしょうか。

航空券の右下に、遠慮なくど~んと印刷されます。

 

米国運輸保安局(TSA)曰く、『プリントされる人は無作為抽出』。

ラッキーなのかアンラッキーなのか 😆 

 

ですが、実際は無作為抽出だけではなく、次のような人が検査対象となるケースが多いと言われています。

 

  • 中東(アラブ)地域への渡航が多い
  • 航空券を現金購入することが多い
  • 片道のみ購入した
  • 直前に購入した
  • テロリストと同姓同名

 

2001年9月11日にアメリカで同時多発テロが発生しましたが、テロの再発を防ぐために、普通とは異なる(=あやしい)行動を繰り返し行っている人が対象となる場合が多いようです。

 

 

今年はとんでもない日帰り海外を繰り返して、JGC修行をしたワタクシ。

いつかは別室に連れて行かれると、覚悟しておりました 😥 

 

 

こんなところで、お目に掛かるなんてっ。

 

 

・・・同行者の航空券・・・ 😀 

一瞬、この人は何かをやらかした要注意人物なのかと、疑いの目を向けましたよ。

 

特に上述の検査対象となるような行動はしていないので、抽選に当選してしまったのでしょうね 😆 

セキュリティーゲートと出国手続きでは、普通に通れました。

 

まずは、ファーストクラスラウンジでお寿司を楽しんできます♡

 

特別な検査

さて。

チケットに、見慣れぬSSSSが印刷されていて「?」な、そこのアナタ。

他のブログで「別室行き厳しいチェック」と見て怯えている、そこのアナタ。

 

SSSSのチェックは、搭乗時に行われます。

 

なので、搭乗が始まったら、なるべく早めに並んだ方が良いでしょう。

では、ドキドキの検査の全工程をお知らせいたします。

 

 

①普段通り、並ぶ

②飛行機に乗り込む為にチケットを渡す

ブーっと、小さなエラー音がなる

④係りのお姉さんが、「すみませんね~、少しご協力ください」とニコニコ声を掛けてくれる

⑤すぐ横にあるパーテーションの中に案内され、チェックを受ける

・靴を脱いで、パソコンはバッグから取り出す

・カバンとボディーをポンポンっと軽く触られる

 

以上。

 

ごつくて怖い検査員のオジサンもいなければ、尋問もありません。

ワタクシは優先搭乗で一番に入ったので、同行者がチェックされる様子を一部始終見ていました 😎 

パーテーションの中の様子も、振り返れば誰もが見れるくらいオープンな空間です。

 

因みに、チェックの内容は航空会社によって違うようです。

わたくしはJAL(日本航空)の情報をお届けさせていただきました♡

ユナイテッド航空やSASは厳しいようなので、またSSSSが出た時にはご報告いたしますね(*^-^*)

 

楽しい旅行の始まりに水を差す、SSSSの印字。

でも、ご心配なさらなくても大丈夫ですよ♡

JALファーストクラスラウンジ / 成田空港国際線前のページ

ロサンゼルス空港(LAX)からホテルまでのシャトルバスの乗り方次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~③ファーストクラス編~

    ついに、ついに♡憧れのJALのファーストクラスに乗ってきます :-…

  2. エアライン

    クアラルンプールのUBER乗り場 / UBERの乗り方

    クアラルンプール国際空港から市街地のホテルへ向かう場合、タクシー・KL…

  3. レジャー・旅行記

    もきゅっとした肉が最高!「すみびやき串串」/那覇

    通いたいお店発見!in那覇☆宮古島でゴルフを楽しん…

  4. グルメ

    【シンガポール】蟹といえば「メルベン シグネチャー」適量が判明!もう注文しすぎない!

    またまたやってきました、龍海鮮螃蟹王(メルベン シグネチャー)。2…

  5. レジャー・旅行記

    JALファーストクラスラウンジ / 成田空港国際線

    初めての成田空港のファーストクラスラウンジです☆ロサンゼルス行きの…

  6. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 滞在記

    前回の宿泊から11日、恵比寿にあるウェスティンホテル東京に宿泊してきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. JAL JGC 修行

    【2020・JGC修行④】9~10レグ目☆日帰りシンガポール&マレーシア
  2. グルメ

    【金沢】金箔ソフトより豪華!金澤箔ソフトクリームとは
  3. レジャー・旅行記

    久米島のオススメスポット
  4. SPGアメックス

    【シンガポール】THE WESTIN SINGAPORE ウエスティンホテル滞在…
  5. レジャー・旅行記

    【大曲の花火】毎年進化する、快適な花火鑑賞の裏技紹介
PAGE TOP