マレーシア

世界一安いリッツのスパ!SPA VILLAGE / リッツカールトン クアラルンプール

世界一安いと言われているリッツカールトンのスパが、ブキッ・ビンタンのリッツカールトン内にあります。その名も「SPA VILLAGE(スパ ヴィレッジ)

リッツカールトン クアラルンプールの4階です。

 

 

 

今回予約した施術は、「Rose Therapy(ローズセラピー)」という3時間のトリートメントです。

MRY990.00(約27,720円)で、なんと日本の半額以下のお値段!!

予約は、日本からメールでしました。

公式のHPから詳しいスパのメニューやお値段が確認できるので、安心して予約できます。

******************

スパのHPはこちら

スパのメニューはこちら

所要時間と価格はこちら

******************

Rose Therapy(ローズセラピー)の内容につきましては、下記でご紹介しますね。

 

到着からスパが始まるまで

リッツカールトン クアラルンプールの4階に到着です。

宿泊者でなくても、エレベーターで直接上がることができます。なお、スーツケースなどをお持ちの場合には、1階のベルデスクで預かってもらうことが可能です。スパに行くことを伝えてくださいね。

「リラックスして、ツルツルになっておいで~」とドアマンのお兄さんたちが送り出してくれます。とってもフレンドリー(笑)

 

このフロアには、プールとSPAがあります。16歳以上でないと、ここのプールに入ることができません。チビッコ向けのプールは別にあるようなので、お気を付けくださいね。

 

SPAの横には水の流れがあり、心が落ち着きます。

 

休憩スペースもありました。見るからに、リラックスできそうな空間ですね。

 

さて、ドアを開けて中に入ります。

正面が受付、左側がブティック、右側がスパとなっています。

 

正面の受付で名前を伝えると、ウェイティングスペースに通されます。

ほどよく暗く、リラックスできるサウンドの中で、冷たいおしぼりとお茶をいただきます。

 

 

しばらくすると、担当のセラピストさんがいらして、ビーチサンダルに履き替え、トリートメントルームに案内されます。

 

Rose Therapy (ローズセラピー)

本日の内容は

・足湯

・ローズパック

・ヘッドスパ

・スチームサウナ

・バラ風呂で入浴(シャワー)

・全身のトリートメントマッサージ

 

お部屋は清潔感があり、お部屋の中に、お手洗いも完備されていました。

 

 

まずは、足湯で足を洗ってもらうところからスタートです。

少しぬるめのお湯の中で、触ってイヤなところがないかなど確認してくださいます。

 

その後、ベッドでローズパックとヘッドスパです。

とてもいい香りとちょうど良い指圧で、一度目のウトウトうっとりタイムに入ります。

 

髪をタオルでまとめて、次はスチームサウナへ。

 

暑くて限界!!

お水と冷たいおしぼりの差し入れを頂いた際に、温度を低くしてもらえるか聞いてみたところ、問題なく「OK」とのことでした。

サウナが苦手な方は、予め中の温度を低く設定してもらうと良いかと思います。

 

サウナに入っている間に、セラピストさんがバラ風呂のご用意をしてくださいます。

 

あいにく、汗ダラダラだったので、バラ風呂のお写真は断念しました。

ミルクのような乳白色のお湯に、たっぷりと薔薇の花びらを浮かべてくださいます。花びらに痛みなどもない、とってもきれいなお花。お風呂の淵にも何本か薔薇を飾り付けてくれ、お姫様気分です。

バス・シャワー共に屋外にありますが、雨が降っていても歩く部分には屋根がかかっているので問題ありません。

 

お湯はぬるめなので、長く入っていられます。お姫様がのぼせそうになる頃、シャワーをするようにセラピストさんが声を掛けてくださいます。

シャワーで髪と身体を洗うと、最後の全身マッサージです。

力の加減もリクエスト通りにしてくださり、とっても気持ち良いです。2回目のウトウトうっとりタイムです。

(追記:初回の時は、本当に手抜きなしか頑張って起きていましたが、2回目は安心して早々に寝ました)

簡単な英語のやり取りでも十分に意思疎通できます。

 

あっという間の3時間で、極上の時間を過ごすことができました。

六本木や京都のリッツのスパのようなラグジュアリー感はあまり感じられません。それでも、非常にキレイで、海外の高級ホテルのスパらしい、スパでした。

セラピストさんの腕もとても良かったです。

 

アメニティも一応リッツのもの。コームや歯ブラシ、シャワーキャップなどが用意されています。

 

 

もう一度声を大にして言いますが、これでMRY990.00(約27,720円)!!激安です!!

施術後は、ジンジャーティーとおしぼり、クッキーでリラックスタイム。

 

ジンジャーティーは辛すぎで一口しか飲めませんでした(>_<)

 

とってもこちらのスパが気に入ったので、帰りがけに翌週の予約も入れていきました。

同じセラピスト、同じローズセラピーでお願いしましたが、「TUN TEJA」をオススメされました。

ううん、バラ風呂でお姫様になりたいの!とローズセラピーで予約完了。

 

次回は日帰りの修行。スパの為だけに街中まで来ます!!

非常にコストパフォーマンスが良いスパでした☆

 

******************

THE RITZ-CARLTON

KUALA LUMPUR

168 Jalan Imbi

Kuala Lumpur,55100 Malaysia

+60 3 2142 8000

 

営業時間 10:00~22:00

 

 

【JGC修行】12レグ目 ~マレーシア観光と復路~前のページ

KLIA EKSPRESで空港から街中へ / クアラルンプール 電車の乗り方次のページ

関連記事

  1. レジャー・旅行記

    【沖縄のレンタカー】フォルクスワーゲン・ビートルの専門店!

    沖縄観光といえば、レンタカー必須ですよね。いろいろ調べてみましたが…

  2. レジャー・旅行記

    東京で、出雲大社の神様にお参りできます!

    縁結びの神様といえば、そう、出雲大社。お祀りされているのは、ダイコ…

  3. レジャー・旅行記

    2泊3日で2回も行った「和商(わしょう)」!勝手丼が最高!

    釧路といえば、丹頂に海鮮に海鮮に海鮮。そう、ワタクシたち「カムイル…

  4. ショッピング

    【World shop】RIMOWA(リモワ) ルフトハンザのスーツケース 予約方法

    あこがれのRIMOWA(リモワ)のスーツケース。日本の定価では買お…

  5. アメリカ

    【ロサンゼルス】オシャレな人気レストラン「Manhattan Beach Post (M.B. Po…

    来たる日も、バーガー、バーガー、ハンバーガぁぁーー!!ここぞという…

  6. アメリカ

    【LAX】ロサンゼルスの入国方法。APC(自動入国審査端末)でラクラクなハズなのに・・・

    成田空港から、ロサンゼルスまで約10時間の空の旅。ラッキーなインボ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. レジャー・旅行記

    池袋でファーストクラス体験 / VRでパリ旅行
  2. ショッピング

    ラッフルズホテルのオススメのお土産 / シンガポール観光
  3. オススメアイテム

    水分量や筋肉量も!ケータイで簡単に体調管理できるオススメ体重計!
  4. レジャー・旅行記

    ひとりゴルフ@宮古島【シギラベイカントリークラブ】
  5. オススメアイテム

    簡単・誤差なし!オススメ血圧計「オムロン 上腕式血圧計 HEM-7131」
PAGE TOP