アメリカ

【カリフォルニアディズニー】ファン待望の新アトラクション「スターウォーズ!」

ロサンゼルスにご旅行の皆さま♡

カリフォルニア(アナハイム)ディズニーランド・パークに2019年5月31日に楽しいエリアがオープンしましたよ 😉 

 

新テーマランド

スターウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ』

 

スターウォーズが全然分からないワタクシでも楽しめたので、少々情報をおすそ分けしますね(*^_^*)

 

ミッキーほどではありませんが、人に取り囲まれていた白。

(白と黒、どっちが悪い人?と聞くくらい、スターウォーズに関して無知ですので悪しからず)

 

ストームトルーパーですって。

「スターウォーズ 白いの」でググってみました。

 

 

チューバッカ。

こちらは「スターウォーズ 毛むくじゃら」で調べたら出てきました!!

グーグルってすごいなぁ。

 

皆さん、遠巻きに写真を撮っているので、行列が出来ていません。

さわり放題、写真取り放題です。

 

見たことあるような、ないようなロボット。

世界観がすごいです。ディズニーらしい夢溢れる感じではなく、すす汚れた感じ?

 

石造り。

きっとワクワクするのでしょうね(*^_^*)

うぉ~~~~ってテンション上がるだろう建物。

 

 

世界観が分からなすぎて、ゴメンナサイ。

取れちゃった巨大な足が置いてある・・・って冷静なワタクシでございます。

 

あぁ、調べたところ、このエリアは映画に登場したことのない惑星「バトゥー」というところなんですって 😎 

 

 

怖そう(強そう)なSPとカメラを構えたお客さんがいっぱい。

俳優さんらしき人たちがいました。見ても分からないので、スルー。

 

 

ミレニアム・ファルコン

有名人が来てくれていたおかげで、アトラクションはすぐに乗ることができました。

ファストパス最高♡

ギャラクシーズエッジズの世界に入り込めるので、ファンには悶絶するくらい最高のアトラクションなのでしょう。

 

3種類の任務が割り当てられます。

・パイロット(2名)

・ガンナー(2名)

・エンジニア(2名)

 

左右座るところによっても、任務のタイミングが違ってきたりします。

ワタクシ、エンジニア。非・重要任務。ヨカッタ!!

(パイロットの操縦、ガンナーの無駄打ちがないかなどで、ミッションの成果が評価されるようです)

 

 

はぃ、出発。

今回のパイロットは、アメリカンな小学低学年くらいの男の子。

彼が一生懸命「オーマイガーーー」って叫んでくれたおかげで、おばちゃん楽しかったわよ♡

 

 

英語が分からなくても、物語が分からなくても、全然オッケー。

隣に光るボタンを押すだけ。

 

 

ココ押せワンワン!ってピカピカ点滅してくれるから、ポチッとすれば大丈夫。

間違いなく絶叫系・・・というより3Dで揺さぶられる系。乗り物酔いしやすい方はお気をつけて。

絶叫系大嫌いなビビりな同行者も楽しんでいたので、小さい子でも楽しめると思います。

 

 

「ドロイト・デポ」でドロイトをカスタマイズ

なんと、自分だけのドロイトを作ることができるのです。

プログラミング・チップと付属品を追加すれば、『ギャラクシーズ・エッジ』の要素と相互作用するようになるとのこと。

人気のR2-D2や、C-3POのオリジナルモデルが作れるんですって。

ワタクシ、さっぱりわかりません 😆 

 

 

2つのコア・モデル(R-シリーズまたはBB-シリーズ)のどちらかのパーツを選び、組み立てていきます。

なんと、パーツやカラーなど、28万通り以上の組み合わせが可能とのこと!!!

プログラミングチップ、カラーパネル、その他のアクセサリーで、更にカスタマイズができますよ。

自分オリジナルの忠実な仲間♡

 

できあがったら、こんな箱にいれてくれます。

これは嬉しい。もちろん、別売りのバックパックに入れて、おんぶしていくこともできますよ 😆 

 

ファンには堪らないショップの品揃えです。

 

 

「ミルクスタンド」と「ロント・ロースターズ」

ミルクスタンドのブルーミルク。(7.99ドル+Tax 8.61ドル(約960円))

アクリル絵の具のような、飲んじゃいけないと身体が拒否する色。

 

飲んでみると、これまたサッパリのようなクリーミーのような美味しさ。

例えるなら、アイスが溶けて、気が抜けたクリームソーダのような。

ミルクとついてますが、植物性でココナッツ+ライスミルクがベースのようです。

 

960円。。。

夢の国と旅行から帰ってきてからのカード明細が怖すぎる 😆 

 

ロントラップ(12.99ドル+Tax)約1,550円

食べ方注意。だっらだらにソースが垂れてきて、手ベチャベチャ。

野菜とピタパン、ソーセージにハム。

ソーセージが美味しかったです。

 

ちょっとテンション低めのレポートですが、ファンとっては最高のようです!

同行者、子どもかってくらい喜んでたので。

ぜひ行ってみてくださいね(*^_^*)

 

【ロサンゼルス】サンタモニカの有名海鮮レストラン!「The Lobster(ザ ロブスター)」前のページ

【カリフォルニアディズニー】2019年も、1日で満足度200%アナハイムを満喫!次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    チョコレート好き必見!「BLUE STRAIPES cacao shop(ブルーストライプス カカオ…

    日本上陸し、多くの女子たちを虜にした「マックスブレナー」の名前を耳にし…

  2. SPGアメックス

    痒い所に手が届く、最高のホスピタリティ!【ザ・リッツカールトン沖縄】宿泊記

    『喜瀬別邸ホテル&スパ』をリブランドの改修を経て、2012年5…

  3. アメリカ

    ジョン・F・ケネディ国際空港 出国

    楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、いよいよ日本に戻ります。お…

  4. アメリカ

    THE PHANTOM OF THE OPERA(オペラ座の怪人)/ブロードウェイ

    ミュージカルが大好きな人にとっては憧れの地、ブロードウェイ!ハ…

  5. アメリカ

    【ロサンゼルス】オシャレな人気レストラン「Manhattan Beach Post (M.B. Po…

    来たる日も、バーガー、バーガー、ハンバーガぁぁーー!!ここぞという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. レジャー・旅行記

    スカイツリーカヌーツアー / 隅田川
  2. レジャー・旅行記

    出雲大社の参拝方法とパワスポ / 日帰り出雲旅
  3. SPGアメックス

    【SPG修行⑦】モクシー東京 錦糸町
  4. SPGアメックス

    【シンガポール】THE WESTIN SINGAPORE ウエスティンホテル ~…
  5. SPGアメックス

    【パリ マリオット オペラ アンバサダー 】 滞在記 / パリ
PAGE TOP