シンガポール

マリーナ・ベイ・サンズ周辺 / シンガポール観光

目次
マリーナ・ベイ・サンズ
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
ショッピングモール(GSSのセール情報つき)

 

シンガポールのシンボルのひとつ、「マリーナベイサンズ」です。

観光の中心地、Downtown Line(青色)か、Circle Line(黄色)の「Bay Front(ベイフロント)駅」にあります。

MRT路線図 PDF版

乗換案内 NAVITIME

近くには観光地がたくさんあるので、タクシーやGrabを配車していっても格安です。(人数や乗り換え時間を考えると、電車より良いかも!)

 

前回も来たのに、またまた来てしまいました!!

今回は同行者がいたため、記念写真のベストスポットもご紹介します(*^-^*) セルフィーでは気づかなかったことがたくさん☆

マリーナ・ベイ・サンズ

 

まずは、マリーナベイサンズの建物との記念写真♡

実は「ベイフロント駅」に来てしまうと、建物が高すぎるため、何を写しているか分からないじゃん!ということが多々あります(^-^;

特に、人と一緒に写すには、ポイントを抑える必要があります。

ということで、マリーナベイサンズと一緒に写真が撮れるオススメスポットをご紹介します(*^-^*)

 

マリーナベイサンズと一緒に写真をとる、オススメスポット

オススメスポット その1

マリーナベイサンズお向かいのショッピングモールの奥、テラスがある出口を出てください。

 

撮影者は階段の一番下、被写体は階段の真ん中くらいに立ってもらい写すと、マリーナベイサンズの全体図が写ります。

写真の収まりがよくなりますよ♡

 

 

 

 

セルフィーで一緒に写り込んでも、マリーナベイサンズの迫力が伝わってきます。

女子旅やカップルにピッタリの構図ですね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメスポット その2

マリーナベイサンズと、ショッピングモールをつなぐ歩道。

このまま進むと、ガーデンズバイザベイへ行くときのエレベーターがあるところです。

屋上の船の部分より、ホテルの客室が立派に見えますね。

 

こちらは、撮影者が大分しゃがみこまないと、全体を写すことができません(>_<)

でも、ベビーカーにお子様を乗せたままでも、一緒に写り込むことができますよ♡

 

 

 

 

 

 

オススメスポット その3

ガーデンズバイザベイを眺める、一番奥のエリア。

ガーデンズバイザベイと記念写真を撮ったら、振り向いてマリーナベイサンズとも撮ってみてください。

 

撮影者も被写体も、とってもラクに撮影ができます。

構図もバッチリですね♡

広いスペースなので、周りが混雑してなければ、もう少し下がってベビーカーも一緒に撮影できそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフィーも迫力あるお写真が撮れるのですが、微調整が必要(^-^;

 

だいぶ下の方でカメラを構える形になるため、普通に写すと、鼻穴ドーン二重あごデーーンっとなります。

上半身を少し前のめりにして、顔を引いて撮ると、素敵に撮れますよ♡

 

 

 

 

ガーデンズバイザベイ

ガーデンズバイザベイは、近くまで行くこともできます。

ベイフロント駅のB出口から地下通路を通っていくことができますよ。

 

ただ、ここ、広いんです。。。

お花がたくさんの「フラワードーム」に、寒冷な高山を表現した「クラウドフォレスト」のドームなど。

植物園などが好きな人には良いかと思いますが、入場料は大人28シンガポールドル(約2,300円)。。。

 

ワタクシ、写真撮影だけで充分なので、マリーナベイサンズから写真を撮ります。

一番特徴的なものといったら、この「スーパーツリー」。

なんと、正面に見えるオレンジ色の部分を歩くこともできるのですよ!大人5シンガポールドル(約410円)で。

 

ワタクシは、遠くから写真撮るだけで、充分すぎます♡全体が写せるし(*^▽^*)歩き回らなくてもいいし。

 

木や花々からパワーをもらえるようなので、お好きな方は歩いて行ってみてくださいね。

 

******************

ガーデンズバイザベイ(Gardens By The Bay)

 

住所:    18 Marina Gardens Drive

営業時間:  5:00-2:00 / フラワー・ドーム、クラウド・フォレスト、OCBCスカイウェイ 9:00-21:00

休業日:   無休

クレジットカード: 可

行き方:   MRTベイ・フロント駅(Bay Front・CE1・サークル線)駅のB出口を通って直通の地下通路を進むと、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの西に広がる「トンボの湖」方面に出ます。ここに架かる「ドラゴンフライ・ブリッジ(トンボの橋)」を渡って、園内に入ります。徒歩約5分。

【公式ホームページ(英語)】

 

******************

 

ショッピングモール

マリーナベイサンズのお向かいの、ショッピングモール。

ホテルの地下からも繋がっているので、暑かったり、雨が降っていてもスムーズに移動できます(*^-^*)

 

このテラスが、先ほど写真撮影のオススメスポットその1でご紹介したところです。

お散歩するのにも、とっても気持ちいいテラスですよ。遠くに小さく、マーライオンも見えます♡

 

ショッピングモール内は、高級ブランドのブティックがズラリ。

シャネルは入場制限もしていました!!入口には大行列。

女性の憧れ、クリスチャン・ルブタンも♡♡♡

 

なんと、ただいま「グレートシンガポールデー(GSS)」の真っ最中。6月上旬から8月中旬まで、国をあげての大セールなのです!!

夏の一大イベント(*^-^*)

ココは高級ブティックばかりなので、SALEの文字が控えめです。「UP TO 70% OFF」なんて書いていません。。。

けれど、隅っこに目をやると、控えめに小さく「SALE」の一文字が♡やってるじゃ~ん♡

 

ルブタンも、何割引きなのかは分かりませんが、500シンガポールドル(約40,000円)のものがありました!日本の半額♡

ところが、サイズがまったくありません。。。日本サイズで23.5cm、24cmは人気らしく、結局何も買えませんでした(T_T)

 

泣く泣く、ルブタンの隣のTWGでお茶をして心を落ち着かせます。。。

 

良い香りで落ち着く~♡チョコレートも注文しました。

3粒だけなのに、、、

 

立派なご用意をしてくださいます。

使わなきゃ悪いかしら~と思い、ショコラを半分にナイフで切って、フォークで食べましたわ!(*^▽^*)

 

観光したり、買い物したり、休憩したりと、ゆっくり寛げるエリアです☆

 

 

 

セントーサ島のマーライオンタワー / シンガポール観光前のページ

ラッフルズホテルのオススメのお土産 / シンガポール観光次のページ

関連記事

  1. アメリカ

    日本の雑誌でも取り上げられるカフェ「ROSE CAFE」/ ロサンゼルス

    ワタクシ、インスタをしておりませんが、インスタ映えするカフェに行って参…

  2. マレーシア

    雲の上のベガス、ゲンティン・ハイランドと清水岩廟(Chin swee Temple)/ マレーシア

    クアラルンプールから車で約1時間、山を登っていくと山頂には、マ…

  3. アメリカ

    ウッドベリーコモンアウトレット行きのバス乗り場 / マンハッタン

    「ウッドベリーコモン プレミアムアウトレットへの行き方 / マンハッタ…

  4. シンガポール

    【シンガポールフライヤー】絶対オススメ!!ディナー付きプラン!!

    シンガポールフライヤーとは、マリーナベイにある世界最大の観覧車。な…

  5. マレーシア

    日本人観光客も多い「ブルーモスク」 / マレーシア観光

    世界第4位の規模を誇るブルーモスク。青と白のきれいな建物に、誰…

  6. SPGアメックス

    ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル 滞在記

    赤プリの愛称で親しまれ、2011年に惜しまれつつ営業を終えたグランドプ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. グルメ

    【鳥しき】予約がとれない焼き鳥屋さんが、想像以上だった!予約方法・食レポ
  2. マレーシア

    【JAL】ゴールデンラウンジ / クアラルンプール
  3. ホテル

    【石川県】星野リゾート界 加賀(客室露天風呂付き♡) 滞在記
  4. アメリカ

    Sheraton Gate Way(シェラトンゲートウェイ)ホテル 滞在記 / …
  5. グルメ

    キレイなお味のイタリアン「フィオレンティーナ」/ 六本木グランドハイアット
PAGE TOP