レジャー・旅行記

快適に入間航空祭でブルーインパルスを観る方法♡

例年、11月3日(祝)に行われる「入間航空祭」♡

毎年いろいろな改善策を見つけて、より快適にブルーインパルスを観ようとしています。

初めて行く人には良い情報の、秘密の作戦もコッソリお教えしますね(*^-^*)

入間基地航空祭(航空ショー)とは

毎年11月3日の文化の日に、埼玉県狭山市にある航空自衛隊入間基地にて行われています。

池袋駅から40分と都心からのアクセスが良いので、毎年多くの見物客が訪れる人気イベント。

 

しかも入間航空祭は、

 

 

東京近郊で唯一、ブルーインパルスの曲技飛行を見ることができる航空祭 ???? 

 

 

なのです。毎年きれいな青空に、美しい軌跡を描いてくださいますよ♡

 

 

今年の航空祭は以下の通りでした。

 

開催日程:2018年11月3日(文化の日) ※雨天決行
開催時間:午前9:00 ~ 午後3:00

 

開催場所:埼玉県狭山市航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市稲荷山2-3)
来場者数:21万人(2017年)
入場料:無料
HP:公式ホームページ

 

自家用車での来場はできませんので、公共交通機関をご利用くださいね☆

なお、出店も長蛇の列なので、食べ物や飲み物はご持参されると良いかと思います(*^-^*)

 

オススメ

まず、オススメポイントその①。

移動と時間のオススメにつきまして 😎 

 

都内在住のワタクシ。

最初の頃は、有楽町線から乗り継いでみたりしましたが、とにかく時間がかかるかかる。。

そして、お昼近くや入間に近くなると、電車が大混雑!!

行くだけでグッタリです。

 

なので、池袋から10~11時頃発のレッドアロー号でサクッと行っちゃうのがオススメ。

ゆったり席に座れるし、リクライニングしてコーヒーでも飲んでたら、あっという間に着いてしまいます。

特急料金も500円。

あの移動の大変さが500円で快適になるなら、安すぎ!!と言っていいほどです(*^-^*)

 

最寄り駅を降りると、まず手荷物検査があります。

これも大混雑。

アルコールの持ち込みは禁止なので、お気を付けくださいね☆

 

今年は早めに行きましたが、時間が早ければ早いほど、お客さんの本気度が違います!!

いろいろ見るところがあるのですが、小さいお子様には少し退屈かも 🙁 

多くの方は、ブルーインパルスに合わせて12時過ぎに到着されますよ。

 

女性の自衛官も活躍されていて、素敵です♡

 

曲技飛行前のブルーインパルス。

滑走路に動き出す時、操縦士さんは手を振って行ってくれますよ~♡

 

放送で「遭難者がいます」とアナウンスされます。

何かと思ったら、演習を見せてくれるのですね(*^-^*)

大変だ、捜索に参加しないと!!と焦りましたよ~~~

 

はい、無事発見。無事救助。

さすがでございます。

 

毎年良いお天気なんですよね~。

秋晴れの青空が、本当にキレイ!!そして、年々暑くなってきています。

ワタクシ、11月なのに半袖でしたもの。若いフリして。

風邪ひきましたけどね 😯 

 

脱着できる上着で調整&日焼け止めは必須ですよ!!

 

歌舞伎の宣伝かと思ったら、今回の航空祭60周年の記念ペイントですって。

 

はぃ、大人気のイケメン投票コーナー(*^-^*)♡

今回初めて投票してみました。

が、レディーたちの圧力がすごすぎて、なかなか写真に近づけず遠目でチェック 😎 

 

用紙には、メッセージとLINEのIDを書く欄がありました!!

なんと、これでマッチングした人もいるようで、紹介されていましたよ♡

 

さぁさぁ、ブルーインパルスの飛行が始まりましたよ。

すごい爆音!!すごい燃油のにおい!!すごいスピードに、繊細な隊列!!

とにかくカッコいいです♡

 

ここでオススメポイントその②。

場所取りにつきまして 😎 

 

広い空を大きく使ってパフォーマンスしてくれるので、どこからでも見やすいですが、

特に真ん中の本部館辺りから右寄りがオススメです。

なぜなら、右端に招待席があるのです。

左側から入ってきて、右側でクルンクルンしてくれたりもしますし、ハートも右寄りの空に描いてくれます。

 

今年は、ハートに矢が射られませんでした。

ドッキュンできなくて残念~~(>_<)

 

展示している航空機を間近で見ることができます。

早めの時間ですと、もっと近づくことができるようですよ~(*^-^*)

 

ヘルメットをかぶって隊員と記念写真を撮れるコーナーがあったりと、子どもから大人まで楽しむことができます。

秋の行楽に、ぜひ来年訪れてみてくださいね(*^▽^*)

 

なお、帰り道も大混雑します!!!

今年は、ほんの数十メートル歩くだけでも1時間かかりました。

都内への帰り方もいろいろなパターンと作戦がありますが、これはまた来年の課題です 😀 

JGC修行にオススメフライト / クアラルンプール復路前のページ

バカラのシャンパンバーができました♡ / 恵比寿ガーデンプレイス・クリスマスイルミネーション次のページ

関連記事

  1. グルメ

    レストラン モナリザ 恵比寿本店

    もう、10年位前から定期的に通っている、「レストラン モナリザ 恵比寿…

  2. レジャー・旅行記

    ちょっぴり残念!曇天の入間航空祭

    毎年10月3日の文化の日には、埼玉県の入間で航空祭を見ることができます…

  3. SPGアメックス

    痒い所に手が届く、最高のホスピタリティ!【ザ・リッツカールトン沖縄】宿泊記

    『喜瀬別邸ホテル&amp;スパ』をリブランドの改修を経て、2012年5…

  4. SPGアメックス

    【リッツ・カールトン・大阪】最高のクラブラウンジ② ~ナイトキャップ&デザート~

    リッツカールトンのクラブラウンジは、他のホテルと比べると、群を抜いてい…

  5. SPGアメックス

    クラブフロアがオススメ!【ザ・リッツ・カールトン大阪】宿泊記

    日本第一号として1997年5月に開業したリッツ・カールトン大阪は、豪華…

  6. フランス

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑧ユーロスターでフランス入国~

    ユーロスター 9:24ロンドン(セントパンクラス)発 - 12:47パ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  1. アメリカ

    【カリフォルニア ディズニーランド編】1日で、満足度200%の遊び方 ②/ アナ…
  2. アメリカ

    【ロサンゼルス】サンタモニカビーチ・マッスルビーチ周辺のオススメカフェ&レストラ…
  3. JAL JGC 修行

    【JGP修行】18~19レグ目 ~マレーシア復路&那覇往路~
  4. ホテル

    【金沢】兼六園にほど近いクラシックホテル「ホテル山楽」滞在記
  5. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】チーズの美味しさに、あざといおねだりポーズを習得!
PAGE TOP