レジャー・旅行記

コキアとコスモスが見頃です / ひたち海浜公園

秋晴れ、行楽日和の本日。

便利なことに、ツイッターで駐車場の空き確認ができます。

 

12:00現在の駐車場状況は、、

・西駐車場・・・満車

・東駐車場・・・満車

・海浜口駐車場・・・満車

・第一臨時駐車場・・・満車

・第二臨時駐車場・・・満車

・第三臨時駐車場・・・満車

・第四臨時駐車場・・・空車

 

ということで、第四臨時駐車場に駐車しました。

道路も大混雑!!すごい人出です。

近くの駐車場は、駐車代500円ですが、第四臨時駐車場は無料♡

 

駐車場からこの入口まで、徒歩約20分。

タクシーとバスは、ここのロータリーにて乗降できますよ(*^-^*)

本日がコキアカーニバル最終日。

 

入場券売り場もさぞ混んでいるかと思いきや

「秋の都市緑化月間」の一環で入場料無料♡

こりゃ、ラッキー!普段は大人450円です。

 

出店もたくさん出ていて、辺り一面、人・人・人!!!

 

入口から左の方へ歩くこと10分。

コスモスが見えてきました♡

 

手前にコスモス、斜面にコキアが植えられています。

秋晴れには写真映えする色合い。すっかり秋ですね~。

 

コキア近くに行くと、どうしても人が写り込んでしまうので、「みはらしの丘」少し手前が、オススメ写真スポットです 😎 

 

コキアがキレイに紅葉しています。

本日2018.10.21、ちょうど見頃です。

コスモスは、7分咲きといったところで、もう少しでしょうか。

 

コキア・人・コスモスと、きれいなグラデーションになっています。

日本人も外国人も多いですが、皆さん、マナーを守って鑑賞されていました。

 

こちらの公園は、ペットの同行OKなのですよね。

小型犬を踏んづけてしまわないよう、下を向いて注意しないと 😥 

 

ふわっふわのコキア。別名「ほうき草」。

花言葉は、「恵まれた生活」「あなたに全てを打ち明けます」ですって。

真っ赤な紅葉が、女性が頬を赤く染めるのに連想されるみたい。かわいいなぁ。

 

乾燥させると、魔女の宅急便のキキが乗るような箒に。

加熱すると、食材になるのです。

 

 

え?食材!?

なんと、コキアは畑のキャビアだったのです。そう、秋田県の特産品の「とんぶり」

ワタクシの大好物、コキアだったの!!??

ぷっちぷちで、山芋の千切りと一緒にわさび醤油でいくらでも食べれちゃうんですよ(*^-^*)

 

コキアカラーソフトも売っています。

大行列なので買いませんでしたが・・・

赤と緑の クリスマスカラーコキアカラー、お味はストロベリーと抹茶です。

ミックスさせたらどんなお味になるのでしょう。。。

 

今回の目的は、コキアのみなので、最短ルートで1時間で公園を後にしました。

大洗方面に向かって車を走らせると、すごい数の車が停車しています。

何かと思ったら・・・ここはコキアがある「みはらしの丘」の入り口近く。

なんと路上駐車です!!とんでもないわ 👿 

 

橋を越えると、すぐにきれいなビーチが見えてくるんですよ。

 

そして、ランチは人気の「悠久」さん。

お魚がとっても美味しくて有名なのです。

 

ひたち海浜公園からは20分くらいでしょうか。

すでに15:30と、何ご飯か分からない時間帯ですが、外に4組待ちです。

 

残念ながら鮪の丼と鮪の握りは完売していました。

特選ちらし(1,830円)にしましたが、ボリュームたっぷり。

そして、マグロが人気な理由が分かりました!中トロのような脂の甘さ。

絶対次は鮪の丼をいただきます!!!!

 

大将がお一人でお料理を作っているので、提供されるまで少々お時間がかかります。

カウンター8席、座敷のテーブル席3つですが、並んでいても待つ甲斐がある、美味しいお寿司屋さんです!!

 

食欲の秋、行楽の秋♡

皆さんも、小さな秋を見つけに行ってみてくださいね(*^-^*)

 

******************

ひたち海浜公園

 

住所: 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 ( 地図

 

電話: 029-265-9001

 

HP: 公式ホームページ

 

 

悠久(地魚・海鮮・寿司)

 

住所: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町173-2 ( 地図

 

電話: 029-219-9733

 

定休日: 水曜日

 

営業時間: [月~金]☆水曜定休
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)

*土日は中休み無しで通し営業
*ネタ切れによる早じまいあり

 

クレジットカード: 利用不可

 

HP: 食べログ

 

******************

東京マリオットホテル 滞在記 / 統合後、初滞在前のページ

11月3日は、入間航空祭でブルーインパルスが見られます次のページ

関連記事

  1. SPGアメックス

    【リッツ・カールトン・大阪】最高のクラブラウンジ③ ~朝食&お昼の軽食~

    リッツカールトンのクラブラウンジは、他のホテルと比べると、群を抜いてい…

  2. レジャー・旅行記

    春日部のパルテノン宮殿「龍Q館」 / 首都圏外郭放水路

    都心から電車で1.5時間。クレヨンしんちゃんで聞き覚えのある、…

  3. シンガポール

    【羽田空港】ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 滞在記

    両親の結婚記念日のお祝いに、シンガポール旅行へ連れて行ってきました。…

  4. JAL JGC 修行

    【JGP修行】15~16レグ目 ~石垣島往復~

    成田→クアラルンプール→成田-(バス)-羽田→石垣島→羽田今回は、…

  5. レジャー・旅行記

    日本のディズニーも、スマホでファストパスが取れるように!

    本日3月25日、心躍るニュースが発表されましたね♡…

  6. アメリカ

    ロサンゼルス空港(LAX)からホテルまでのシャトルバスの乗り方

    「シャトルバスの乗り方」を検索したのですが、なかなかド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. ハムスター

    【ランランのプレミアライフ】寝相の悪さ特集♡ 野良ハムスターに、仰向けに・・・
  2. ドイツ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~⑮JAL利用者必見!ルフトハンザR…
  3. JAL JGC 修行

    JALからのご招待【CLASS EXPLORER(クラスエクスプローラー)】に登…
  4. ホテル

    【金沢】兼六園にほど近いクラシックホテル「ホテル山楽」滞在記
  5. アメリカ

    ウッドベリーコモン プレミアムアウトレットへの行き方 / マンハッタンから
PAGE TOP