オーストラリア

オーストラリアのオススメお土産 / ばらまき用

 

目次

 

ポーポークリーム
ゴートミルクソープ
キャラメロコアラ

 

旅行に行くと、お土産に頭を悩ませますよね。

職場に、学校に、仲間内に、みんなが喜んでくれるバラマキ用のお土産。

 

自分のお土産もたくさん買いたいので、軽くてかさばらないもの・・・

 

 

あるんです 😎

 

 

そこで今回は、オーストラリアのオススメのバラマキ用のお土産をご紹介します。

 

短期留学と語学研修で半年近くメルボルンにホームステイし、社会人になってからも3回ほどシドニーを旅しているオーストラリア好きのワタクシ。

今までばら撒いてきたお土産の中で、評判の良かったものをシェアします(*^-^*)

 

オススメ① ポーポークリーム

 

 

初めて聞いた時には、可愛くて笑ってしまいましたよ。

ぽーぽーって!!! 😆

ポーポとは、パパイヤのことです。

パパイヤという響きも可愛いですが、、ポーポーって♡ お土産を配るときに、話題にできますよね♡

 

ポーポークリームは、自然の成分(パパイヤ)から作られた万能クリームで、

 

「オーストラリアの家庭では一家に一個必ずある」といわれています。

 

オロナイン軟膏のような、アロエ軟膏のような、ヴァセリンのような。

パパイヤには消毒作用があり、しかも自然由来の成分なので、赤ちゃんの荒れたお肌やおしり、敏感肌の方まで使うことができるのです。

世界中のメークアップアーティスト、セレブもこぞって愛用している天然パパイヤ成分配合のオイントメント。

 

話題性があって、魔法のようなクリームで、お土産にピッタリです 😉

日本でも愛用者が増えているようですよ。

 

現地では、ドラッグストアに売っています。

イギリス英語のオーストラリアなので、ドラッグストアではなく「 pharmacy (ファーマシー) 」と言います。

カッコよく、「ルーカス・ポーポーどこ?」って店員さんに聞いてみてください♡

 

 

使用方法

 

  • 肌に関するトラブルをすべてカバーします。

(切り傷、擦り傷、やけど、虫指され、おむつかぶれ、靴ズレ、日焼け後のお手入れ、吹き出物、肌荒れ、にきび、かさつきなど)

 

  • リップグロス、リップグロス、ハンドクリーム、ヘアオイルとしても使用できます。

 

素材・原料:
Carica Papaya 39mg/g Fresh Fermented Fruit, potassium sorbate 0.1 mg/g as preservative. Note: this product is petroleum-based.

 

テクスチャーは伸びが良く、しっかりと潤います。

便利すぎるので、ワタクシもまとめ買いしていますが、最近はAmazonでも見つけました!

大きいタイプより、チューブタイプの方が、衛生面からも持ち歩きの面からもオススメしますよ。

 

 

 

オススメ② ゴートミルクソープ

 

 

このヤギのイラスト!!個人的に、大好きです!!

 

さて、ご存じでした? 😎

 

ギのミルクには、素敵な秘密がたくさん含まれていることを♡

 

下記にまとめましたが、素晴らしい効果・効用!!

面倒くさがりやのワタクシも、この固形石鹸でしっかり泡立てて洗顔するようになりました。

全身に使うことができますよ。

 

ツッパリ感がなく、モチモチになるのでやみつきになります♡

お土産として差し上げたところ、次の渡豪の際に、お土産としてまたリクエストされました 😆

ハマったらしいです(*^-^*)

 

効果・効用

 

  • 美肌・美白

豊富な抗酸化物質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素をたっぷり含んでいます。

 

  • 赤ちゃんや、アトピーの方、ニキビケアにも

ビタミンA、B1、B6、B12、Eが含まれています。

母乳と主成分が同じなので、赤ちゃんや敏感肌の方にも安心してご利用いただけます。

 

  • エイジングケア

AHAが含まれているので、古くなった角質を落とし、お肌をすべすべにしてくれます。

 

  • 美肌

牛乳より栄養素が高く、新鮮なゴートミルクをそのまま石鹸にしているので、乳脂肪が豊富です。

やわらかく、潤いのあるお肌に整えてくれます。保湿効果で乾燥肌への対策にもピッタリです。

 

原材料:

ナトリウムココエート 精製水 ヤギミルクパウダー ピュアヤギミルク 植物性グリセリン 塩化ナトリウム 香料 スウィートアーモンドオイル テトラナトリウムEDTA 二酸化チタン

 

こちらも、ドラッグストアやお土産屋さんで売っています。

オリジナル、マヌカハニー、アルガンオイル、オートミール、ココナッツオイル、レモンマートルがあるので、お好みを見つけてくださいね♡

 

 

 

 

オススメ③ キャラメロコアラ

 

 

オーストラリアでチョコといったら、Tim Tamでしょう~なんてお考えの方。

もっとオススメありますよ 😎

 

その名も、「キャラメロコアラ Caramello Koala」

 

あ~、よだれが溢れてきた!!

 

 

解説します。

このチョコレート、コアラの形で、中にはとろ~~~~りとキャラメルが入っているのです♡

やん、幸せ~(*^-^*)

名前のとおりで、分かりやすいコアラですね♡

なんと、WIKIPEDIAにも載ってるほど、有名なコアラちゃん。

 

ワタクシ、スーパーでもコンビニでも、大量に買い占めてきます!!

チョコレート自体も美味しくて、キャラメルも、ちゅーちゅー吸い出してしまうほど!!

 

 

キットカットのファミリーパックのように、一袋に12個の個包装が入っているので、バラマキ用にピッタリです 🙂

ミルクが入っているお友達のカエルくんもいるので、アソートにして差し上げると喜ばれますよ。

こればかりは、日本でGETできず・・・誰か買ってきてくれないかな~ 😆

 

Amazon US (アメリカ)でゲットできるみたいです!!

・・・どうしてAmazon AU(オーストラリア)で売ってないのかしら。。。

 

 

ジュリークや、イソップ、パーフェクトポーションなどの、自分用のオススメお土産は、また他の記事にまとめますね(*^-^*)

 

 

「胡麻麦茶」の箱買いで、血圧が安定しています!前のページ

荷物の重量オーバーを防ぐ便利グッズ / 空港で慌てないために次のページ

関連記事

  1. SPGアメックス

    ウェスティンホテル東京 滞在記

    本日は約1か月ぶりに、恵比寿にあるウェスティンホテル東京に宿泊してきま…

  2. SPGアメックス

    シェラトン都ホテル大阪 ~朝食編~

    SPGグループの中でも、ビジネスホテル寄りの「シェラトン都ホテル大阪」…

  3. SPGアメックス

    【シンガポール】THE WESTIN SINGAPORE ウエスティンホテル ~クラブラウンジ編~

    大好きなウェスティンホテルのクラブラウンジ情報をお伝えします。予約…

  4. シンガポール

    【シンガポールフライヤー】絶対オススメ!!ディナー付きプラン!!

    シンガポールフライヤーとは、マリーナベイにある世界最大の観覧車。な…

  5. SPGアメックス

    【シンガポール】THE WESTIN SINGAPORE ウエスティンホテル滞在記

    今回も、宿泊先は大好きな「THE WESTIN SINGAPORE」で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. アメリカ

    【ビバリーヒルズ】オシャレで美味しいレストラン / 店員さんの顔面偏差値高し!
  2. オススメアイテム

    日本全国の「楽しい体験」 / アクティビティ ジャパン
  3. アメリカ

    【エコノミーには乗らない!格安世界一周旅行】~④アメリカ入国&マンハッタンまでの…
  4. JAL JGC 修行

    JGCプレミア
  5. SPGアメックス

    2023年12月!改装されすぎて、ウェスティンのおもかげナシ【ウェスティンホテル…
PAGE TOP